ヤマダナガオ_観光記

旅好きの旅オンチがお送りする旅noteです。座右の銘は『先義後利栄 好富施其徳』。京都…

ヤマダナガオ_観光記

旅好きの旅オンチがお送りする旅noteです。座右の銘は『先義後利栄 好富施其徳』。京都検定1級挑戦中。

マガジン

  • 【風景写真】みんなのフォトギャラリー【感謝】

    数多ある画像の中から私の写真を選んでいただき誠にありがとうございます。こちらは皆様の記事をまとめたマガジンです。挨拶不要ですので気兼ねなく「みんなのフォトギャラリー」にてご自由にご使用下さい。ちなみに掲載数が1000を超えたらリセットして新しいマガジンを作る予定です。マガジンフォローもありがとね。

  • 京都観光アーカイブ

    メンバーシップに加入すると読むことができるマガジンです。過去に投稿した京都観光の記事を載せています。

  • 大阪観光アーカイブ

    メンバーシップに加入すると読むことができるマガジンです。

  • 国内旅行の思い出アーカイブ

    メンバーシップに加入すると読むことができるマガジンです。

  • 伊勢神宮参詣2023アーカイブ

    メンバーシップに加入すると読むことができるマガジンです。

最近の記事

真夏の嵐山日帰り旅「青紅葉と虚空蔵法輪寺」

大河ドラマ"光る君へ"第35回「中宮の涙」観ました。 ドン・ドン・ドンと断続的な夏の音が窓の外で鳴り響く中、藤原道長による御岳詣が幕を開けました。伊勢神宮も金峰山も今であれば近鉄電車ですぐに行けちゃいます。平安時代に生きた道長・頼通父子が御岳詣で命がけだったことを現代人の我々は本質的に理解出来ません。 昨年、今熊野神社の記事を書くため後白河上皇の熊野詣を調べました。その際に修験道の実態を知りました。役行者こと役小角の名は京都検定や祇園祭などでよく見かけるかと存じます。バラ

    • 京都検定2024受験記「磁器と陶器の違いとか」

      皆様にご報告したいことがあります。 これまで『真夏の嵐山日帰り旅』を週二回ペースで投稿していました。先週から週イチにしたのは、京都検定二級対策に集中したいのと九月に行なう予定だった京都旅を十月に延期したからです。真実を申しますね。ネタ切れを避けるため投稿頻度を減らしました。嵐山以外の旅画像はただいまゼロです。 なぜ旅を延期したのか。 九月の過酷な暑さが一番の原因になります。大谷翔平の50-50より先に京都市の猛暑日と熱帯夜が「50&50」になったと京都新聞が記事にしてい

      • 真夏の嵐山日帰り旅「涼風そよぐ渡月小橋」

        大河ドラマ"光る君へ"第34回「目覚め」観ました。 子にさえ嫌われてしまった藤原伊周。その様子を見てさすがに可哀想だなと私は同情しました。兵庫県議会議員86人全員から辞表要求がなされて、アシックス尾山基氏が後援会を辞任し経済界からも見放され四面楚歌となった斎藤元彦兵庫県知事。彼に同情する県民は果たしてどれほどいるのでしょうか。彼の嫌われっぷりは伊周とだいぶ違うような気がします。 伊周は上昇志向と傲慢さと他責思考が行き過ぎて嫌われました。一方、斎藤兵庫県知事は極度のナルシシ

        • 【お試し企画】京都のよもやま話

          一回で終わるかもしれないお試し企画。 今回は京都に関連したよもやま話を綴っていきます。投稿後一週間を目処に後半部分はメンバーシップ限定にする予定です。見逃し防止のためにもし宜しければフォローをお願いします。スマホのnoteアプリからだと通知の設定も出来ますよ。(宣伝) 紙幣に描かれていた京都突然ですが二千円札の絵柄をイメージしてみてください。 何が思い浮かびましたか? 大河ドラマ"光る君へ"が現在放送されていて毎週感想文を書いています。しかし私は二千円札のことなどすっ

        真夏の嵐山日帰り旅「青紅葉と虚空蔵法輪寺」

        マガジン

        • 【風景写真】みんなのフォトギャラリー【感謝】
          985本
        • 京都観光アーカイブ
          182本
        • 大阪観光アーカイブ
          50本
        • 国内旅行の思い出アーカイブ
          18本
        • 伊勢神宮参詣2023アーカイブ
          13本
        • 鹿児島旅行2023アーカイブ
          18本

        メンバーシップ

        • ご意見、ご感想、質問、ご要望なんでもどうぞ

          この投稿を見るには 「プレミアムメンバー」で参加する必要があります
        • ご意見、ご感想、質問、ご要望なんでもどうぞ

          この投稿を見るには 「プレミアムメンバー」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          【お試し企画】京都のよもやま話

          一回で終わるかもしれないお試し企画。 今回は京都に関連したよもやま話を綴っていきます。投稿後一週間を目処に後半部分はメンバーシップ限定にする予定です。見逃し防止のためにもし宜しければフォローをお願いします。スマホのnoteアプリからだと通知の設定も出来ますよ。(宣伝) 紙幣に描かれていた京都突然ですが二千円札の絵柄をイメージしてみてください。 何が思い浮かびましたか? 大河ドラマ"光る君へ"が現在放送されていて毎週感想文を書いています。しかし私は二千円札のことなどすっ

          【お試し企画】京都のよもやま話

          さぁどこへ行こう?秋の京都旅

          9月が始まったけれど・・・。 2018年に発生した台風21号。関西国際空港連絡橋台に航空燃料タンカーが衝突という多大な被害を与えて大阪と京都に深い爪痕を残しました。一時大阪直撃の予想進路を取っていた台風10号。六年前の再来かと戦々恐々になった私は食料を常識の範囲内で買い込みましたよ。記事を書いている現在(9月1日時点)もなお迷走を続けて日本各地に大雨を降らせています。七月頃に嵐山旅をして一ヶ月が過ぎました。週間天気予報を覗くと最高気温35度以上の表示が並んでいました。残暑と

          さぁどこへ行こう?秋の京都旅

          【お試し企画】わたしの熟成下書きⅢ「万博の話とか色々」

          お試し企画の第三回。 これまでいくつかのネタを枕話として本採用をしました。しかしいくつかは会員様限定のままになっています。理由はいろいろありますがタイミングを逸してしまったかなって。ということでメンバーシップ会員向けだけれど全体公開することもあるよ、という企画に路線変更しました。第二回に続き最初の項目だけ期間限定で皆様もご覧になることができます。 全文読みたい方はメンバーシップのご加入を検討してみてください。よろしくお願いいたします。 Ⅰ.どうなる?関西・大阪万博私はチ

          【お試し企画】わたしの熟成下書きⅢ「万博の話とか色々」

          京都検定2024受験記「申込完了、本格始動しました。」

          新企画です。 京都検定受験の進捗状況を皆様にご報告するとともに、必勝法や京都情報などを随時お伝えしていきます。一部メンバーシップ限定になりますが皆様にも満足できるような内容にしていきたいと考えています。 昨年は12月の試験日に近づくにつれてnote記事を投稿する余裕がまったくなくなってしまいました。今年もそうなりそうなので一石二鳥の企画をすることにしました。受験勉強を通して京都の新たな魅力を発見をすることが多々あるのでいい情報が見つかりましたら分かりやすい形でまとめていき

          京都検定2024受験記「申込完了、本格始動しました。」

          【おためし企画】わたしの熟成下書きⅡ

          お試し企画第二回です。 限定コンテンツをたくさん増やそう、ということで第二回熟成下書きを公開いたします。一般閲覧者への影響はほとんどありません。皆様も後で完成版が見れますよというメンバーシップ特典になります。詳しい趣旨は第一回にありますので合わせて読んでいただけたら嬉しいです。 Ⅰ.フワちゃんの暴言騒動私は最初騒動を聞いた時に驚きはしませんでした。 彼女ならいつかやるだろうなと。私はフワちゃんのオールナイトニッポンゼロを毎週聴いているフワギャルリスナーです。普段から友人

          【おためし企画】わたしの熟成下書きⅡ

          真夏の嵐山日帰り旅「準備するモノ、持っていくモノ」

          今回は京都嵐山旅に持っていく荷物を紹介していきます。皆様のご参考になれば幸いです。 出発前に使用するモノ長時間歩くときはいつもクリームを塗って肌を保護するようにしています。冬はマシなのですが夏の時期は汗をかくので肌同士がこすれる部分が痛くなりがち。必需品の一つです。 街中だと蚊は飛んでいないので必要ないのですが今回は自然豊かな嵐山。虫対策をしっかり行なうことにしました。実は上御霊神社の本殿裏を歩いていた時にめっちゃ虫に刺されて旅中大変な思いをしたことがあったんです。今回も

          真夏の嵐山日帰り旅「準備するモノ、持っていくモノ」

        記事

          真夏の嵐山日帰り旅「バタートーストと嵐山OMOKAGEテラス」

          『蛙化現象』という言葉を皆様はご存知でしょうか。 十代を中心に若者の間で流行した言葉のひとつです。恋人や好きな人がアリえない行動をして恋が冷める。これを蛙化現象だと彼らは呼んでいます。『百年の恋も冷める』という慣用句があるのになぜ蛙化現象が使われだしたのか。その発端や経緯を私は知りません。 実は私自身が蛙化現象の人間でして、好きな人がこちらに好意を示した途端に冷めてしまうというとても厄介な性格を持っています。これは恋愛だけに留まりません。何度もリピートするお気に入りのお店

          真夏の嵐山日帰り旅「バタートーストと嵐山OMOKAGEテラス」

          真夏の嵐山日帰り旅「かちょうえんと嵯峨嵐山文華館」

          大河ドラマ"光る君へ"第33回「光る君へ」観ました。 なるほど、女官のお仕事ってずっと謎だったので大変勉強になりました。そういえばいびきや寝言が煩くて眠れないシーンがありましたね。地位が高くなると"女官"から"女房"へ格上げとなり一人部屋が与えられます。里帰りしたいと主張するまひろに寝所を与えると提案をした道長。ド新人でまだなんの実績もあげていないのにすんなり特別待遇を受けていたなら間違いなく桐壺更衣レベルの嫌がらせをされていたことでしょう。妬み嫉みは千年前も今も変わりあり

          真夏の嵐山日帰り旅「かちょうえんと嵯峨嵐山文華館」

          さぁどこへ行こう?秋の京都旅

          9月が始まったけれど・・・。 2018年に発生した台風21号。関西国際空港連絡橋台に航空燃料タンカーが衝突という多大な被害を与えて大阪と京都に深い爪痕を残しました。一時大阪直撃の予想進路を取っていた台風10号。六年前の再来かと戦々恐々になった私は食料を常識の範囲内で買い込みましたよ。記事を書いている現在(9月1日時点)もなお迷走を続けて日本各地に大雨を降らせています。七月頃に嵐山旅をして一ヶ月が過ぎました。週間天気予報を覗くと最高気温35度以上の表示が並んでいました。残暑と

          さぁどこへ行こう?秋の京都旅

          真夏の嵐山日帰り旅「パンとエスプレッソと福田美術館」

          琵琶湖の水止めたろか 滋賀県民が京都市民や大阪府民に用いる有名な決まり文句で、主にバカにされた際に使用される言葉ですが、京都市が滋賀県にお金を払っていた事実をご存知だったでしょうか。 私は第20回京都検定3級の公開テーマ問題"琵琶湖疏水"を必死に勉強しました。しかし『琵琶湖疏水感謝金』なるものをつい最近まで知りませんでした。大変恥ずかしい限りです。水利権や水利行政は非常に難しい問題なので大きな誤解を生むことがあります。歴史や背景を踏まえたうえで分かりやすい解説を心がけてい

          真夏の嵐山日帰り旅「パンとエスプレッソと福田美術館」

          真夏の嵐山日帰り旅「日本画家が描くどうぶつえんと福田美術館」

          大河ドラマ"光る君へ"第32回「誰がために書く」観ました。 そういえばローカルネタだった斎藤元彦兵庫県知事の話題がついに全国へ広がりましたね。大河ドラマの視聴者は一ヶ月ほど前に同じ光景をみました。彼の欲しがりようは私腹を肥やした平安時代の国司そのものです。時代錯誤の定番である昭和を軽く飛び越えて1,000年前に逆行しているのがなんともスケールが大きいのやら器が小さいのやら。 誰が言ったか令和のアンドリュー・フォーク。主人公の一人ヤン・ウェンリーは言いました。民主主義の代表

          真夏の嵐山日帰り旅「日本画家が描くどうぶつえんと福田美術館」

          【お試し企画】わたしの熟成下書きⅢ「万博の話とか色々」

          お試し企画の第三回。 これまでいくつかのネタを枕話として本採用をしました。しかしいくつかは会員様限定のままになっています。理由はいろいろありますがタイミングを逸してしまったかなって。ということでメンバーシップ会員向けだけれど全体公開することもあるよ、という企画に路線変更しました。第二回に続き最初の項目だけ期間限定で皆様もご覧になることができます。 全文読みたい方はメンバーシップのご加入を検討してみてください。よろしくお願いいたします。 Ⅰ.どうなる?関西・大阪万博私はチ

          【お試し企画】わたしの熟成下書きⅢ「万博の話とか色々」

          真夏の嵐山日帰り旅「メインストリートを散策する渡月橋」

          旅先で湧き水を見かけるとテンションバク上がりしますよね。 ただ残念なことに近年湧き水による大規模食中毒が幾度も発生しています。風評被害を与える可能性があるので具体例は避けますが、おそらく40度近い気温やゲリラ豪雨による増水が菌を増殖させているのでしょう。十年ほど前までは湧き水の安全神話がありました。水道水よりも安全だとイメージする人は今でも数多くいると思います。かつての私もそうでした。 ここで役立つのが先人たちの知恵です。 京都では水を活用した伝統文化が今もたくさん残さ

          真夏の嵐山日帰り旅「メインストリートを散策する渡月橋」

          真夏の日帰り嵐山旅「のんびり涼んだ上島珈琲店」

          大河ドラマ"光る君へ"第31回「光る君へ」観ました。 私も月をみて好きな人への思いを馳せたことがあります。当時小学六年生でした。翌年同じ中学へ進学したのですが、三年間同級生になることはなくその人は京都の私立学校へ、私は地元の高校へ進学しました。もう二度と会うことはない。淡い思い出になりかけていたときにバイト先で邂逅を果たします。相手の人はとても喜んでいましたが私は感情を表に出すのがとても苦手で、奥手だったこともあり連絡先を交換することなく静かに別れました。小学校のときもその

          真夏の日帰り嵐山旅「のんびり涼んだ上島珈琲店」

          京都検定2024受験記「申込完了、本格始動しました。」

          新企画です。 京都検定受験の進捗状況を皆様にご報告するとともに、必勝法や京都情報などを随時お伝えしていきます。一部メンバーシップ限定になりますが皆様にも満足できるような内容にしていきたいと考えています。 昨年は12月の試験日に近づくにつれてnote記事を投稿する余裕がまったくなくなってしまいました。今年もそうなりそうなので一石二鳥の企画をすることにしました。受験勉強を通して京都の新たな魅力を発見をすることが多々あるのでいい情報が見つかりましたら分かりやすい形でまとめていき

          京都検定2024受験記「申込完了、本格始動しました。」

          真夏の嵐山日帰り旅「源氏物語と斎宮と縁を結ぶ野宮神社」後篇

          近現代日本文学を代表する小説家の一人、坂口安吾さんの短編小説『桜の森の満開の下』読みました。 あなたの知らない京都旅~1200年の物語~「平安時代に出逢える京都三山 西山」で勝持寺の西行桜を眺めていた中村雅俊さんが上記作品を引き合いに出されたのがキッカケになります。 まずはじめに、この作品は青空文庫に収録されていて無料で読めます。ただ他の方にオススメすることはできません。いわゆる放送禁止用語が並んでいて後半にグロテスク描写があるからです。生々しさはないので我孫子武丸著『殺

          真夏の嵐山日帰り旅「源氏物語と斎宮と縁を結ぶ野宮神社」後篇

          真夏の嵐山日帰り旅「源氏物語と斎宮と縁を結ぶ野宮神社」前篇

          蟷螂山のからくりの腕が落ちたり鶏鉾の車輪が壊れて立ち往生したりといくつかトラブルがあった祇園祭2024でしたが、実は開催一ヶ月前にもひと騒動あったのを皆様はご存知だったでしょうか。 毎年七月に行われる祇園祭の山鉾巡行。プレミアム観覧席でお酒と食事の提供があったのですが取りやめとなりました。京都市観光協会が外国人観光客を対象にプレミアム観覧席を設けたのが一年前の2023年。一席あたり四十万円で販売されていました。祇園祭の関係者が六月に会見を開き、お酒と食事の代わりに水やジュー

          真夏の嵐山日帰り旅「源氏物語と斎宮と縁を結ぶ野宮神社」前篇

          感想記「光る君へ」第21回から第25回まで

          先週の大河ドラマ『光る君へ』はパリ五輪でお休みでした。 代わりと言ってはなんですが感想記を皆様にお届けします。第21回から第25回までの放送分をまとめました。振り返りの追記もありますのでかなり読み応えのある文章量になっています。お時間あるときに読んで頂けたなら嬉しいです。 長文を読むのが苦手な方、ドラマを観ていない人にもぜひ楽しんで頂きたいのでお蔵入りとなった梅の時期の宿場町風景を載せています。それでは感想記「光る君へ」をご覧ください。 目次 はじめに平安貴族の大河ド

          感想記「光る君へ」第21回から第25回まで