地図屋栄吉

旅メイン。自分ならではの視点で記事を書きます。推しの山は日和山です。好きな数字は108です。

地図屋栄吉

旅メイン。自分ならではの視点で記事を書きます。推しの山は日和山です。好きな数字は108です。

最近の記事

  • 固定された記事

旅先で見た変なもの7選

 旅先で撮影した変なものを7つ選んでみました。どうぞ。 ①あぶなかばいの道路(福岡県三井郡大刀洗町 今村天主堂の付近)  世にも珍しい福岡弁の路面標示です。今村天主堂が重要文化財に指定され、そのため見物客が増えたことにより、子供の通学を心配した住民の方がこのような標示を提案されたそうです。 ②『バカの壁』の壁(愛知県名古屋市中区 ビブリオマニア)  写真だと分かり辛いんですが、これ全部、養老孟司さんの『バカの壁』の新書です。2003年に発売され売上が400万部を超えた

    • 11/23(土)7:00に三重の記事をアップします。今回は力のこもった記事となっております。お楽しみに。 こないだXのアカウント開設しました!noteで出してない写真とか出してますので気になる方はフォローよろしくお願いします! https://x.com/chizuyaeikichi

      • 奈良で古の道を散歩して気分転換する3選

         都道府県47本勝負 近畿ギャンブル編 奈良をやります。  奈良と言えば京都以上に歴史ある古都ですね。奈良時代に七道、東海道・東山道・北陸道・山陽道・山陰道・南海道・西海道と呼ばれる道が整備され、交通網が広がりました。  また、陰陽道や修験道の発祥地も奈良です。つまり、奈良には古(いにしえ)の"道"があるので、これで3選組めるのではと思った次第です。  それでは、どうぞ! ①街道:暗峠(くらがりとうげ)  大阪と奈良の県境の生駒山地にある日本一の急坂国道といわれる暗

        • 最近読んだ本『日本語の発言はどう変わってきたか(著:釘貫亨、2023)』 文字の「お」と「を」は現代では発音が同じ「o」の音ですが、平安時代以前は「お=o」「を=wo」とそれぞれ違う発音で区別されていたという説がありますす。「い=i」は「ゐ=wi」、「え=e」は「ゑ=we」。

        • 固定された記事

        旅先で見た変なもの7選

        • 11/23(土)7:00に三重の記事をアップします。今回は力のこもった記事となっております。お楽しみに。 こないだXのアカウント開設しました!noteで出してない写真とか出してますので気になる方はフォローよろしくお願いします! https://x.com/chizuyaeikichi

        • 奈良で古の道を散歩して気分転換する3選

        • 最近読んだ本『日本語の発言はどう変わってきたか(著:釘貫亨、2023)』 文字の「お」と「を」は現代では発音が同じ「o」の音ですが、平安時代以前は「お=o」「を=wo」とそれぞれ違う発音で区別されていたという説がありますす。「い=i」は「ゐ=wi」、「え=e」は「ゑ=we」。

          『古代の朱 著:松田壽男(1975)』 古代の水銀朱について、大胆な考察が面白かったです。"はそう"という壺形の土器があって、壺の真ん中に小さな穴が空いた謎の形状をしているんですが、著者はこれを古代の水銀蒸留器と解しています。定説にはなってないですが。

          『古代の朱 著:松田壽男(1975)』 古代の水銀朱について、大胆な考察が面白かったです。"はそう"という壺形の土器があって、壺の真ん中に小さな穴が空いた謎の形状をしているんですが、著者はこれを古代の水銀蒸留器と解しています。定説にはなってないですが。

          愛媛で秋っぽいものを狩る3選!

           さて、秋の季節となってまいりました! 都道府県47本勝負 四国四季編 秋、愛媛でございます。秋と言えば●●狩り、この縛りで3選を考えてみました。  それでは、どうぞ! ①みかん狩り:愛媛空港  愛媛空港にはみかんジュースが出る蛇口があります。1カップ400円、美味しかったですよ。売店の横にあり、様々なみかん推しグッズが販売されてました。 ②紅葉狩り:石鎚山  紅葉狩りで石鎚山登ってみました。なんで石鎚山かと言うと、『愛媛県 紅葉狩り』でググったら上位に来たからです

          愛媛で秋っぽいものを狩る3選!

          私が子供だった時、ずっと左半身を下にして寝てました。理由は右の壁にポスターが貼ってあって、ポスターの人と目が合うのが嫌だったからです。これって“向き癖"って言うそうで、頭の歪みに繋がるそうです。私が小さい頃は誰も教えてくれなかったなぁ。

          私が子供だった時、ずっと左半身を下にして寝てました。理由は右の壁にポスターが貼ってあって、ポスターの人と目が合うのが嫌だったからです。これって“向き癖"って言うそうで、頭の歪みに繋がるそうです。私が小さい頃は誰も教えてくれなかったなぁ。

          “日本語は母音優位の言語で,ほとんどすべての語が母音で終わる。発音は胸式呼吸で,語感は穏やかで柔らかなものになる。” https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105105/ 胸式呼吸ぅ?🤔 ちなみに暖かい地方だと母音優位になるそうですね。理由は高温だと子音が伝わりにくくなるそうです。

          “日本語は母音優位の言語で,ほとんどすべての語が母音で終わる。発音は胸式呼吸で,語感は穏やかで柔らかなものになる。” https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105105/ 胸式呼吸ぅ?🤔 ちなみに暖かい地方だと母音優位になるそうですね。理由は高温だと子音が伝わりにくくなるそうです。

          古代について思いつくままにエッセイする

           都道府県47本勝負 近畿ギャンブル編、今週はお休みします。次回、奈良やります。  今回は思いつくままにエッセイでも書きましょうか。今、私の関心は古代の日本語の母音の数にあります。我々が使っているのは5母音(a,i,u,e,o)ですが、古代で使用されていた母音の数については4母音説から8母音説まであります。ちなみに現代の名古屋弁は8母音(a,i,u,e,o,ᴂ,uː,oː)だそうです。地方によって母音の数が異なるそうです。沖縄の方言は3母音(a,i,u)だそうです。  日

          古代について思いつくままにエッセイする

          能登半島の豪雨災害で被害に遭われた方のご冥福をお祈りいたします。被災された方のご無事と1日も早い復旧・復興を祈願しております。 輪島 ボランティア始動 https://news.yahoo.co.jp/articles/a13d16bb08ae1c6bdb2b845fc0d644956c0ca5f2 石川県災害ボランティア情報 https://prefvc-ishikawa.jimdofree.com/

          能登半島の豪雨災害で被害に遭われた方のご冥福をお祈りいたします。被災された方のご無事と1日も早い復旧・復興を祈願しております。 輪島 ボランティア始動 https://news.yahoo.co.jp/articles/a13d16bb08ae1c6bdb2b845fc0d644956c0ca5f2 石川県災害ボランティア情報 https://prefvc-ishikawa.jimdofree.com/

          和歌山で日本の輪郭をなぞる3選

           さて今回は都道府県47本勝負 近畿ギャンブル編 和歌山をやります。和歌山にある"和歌の浦"は古くから"若の浦"という地名で有名な景勝地で、万葉集の短歌に詠まれていました。若という漢字はいつしか和歌に変わり、明治に入り廃藩置県の際に、和歌の浦にちなんで和歌山という県名がつけられました。  現代における和歌山のイメージは熊野古道や高野山、那智の滝などがパッと出てくる人が多いと思います。ですが、私の感覚では紀伊半島をグルっと回るように海沿いに観光地があり、どちらかと言えば爽やか

          和歌山で日本の輪郭をなぞる3選

          そう言えばインド行った時、なぜか現地のインド人とどっちのチンコがデカいかという話になったんすけど、そのインド人はシラジットっていうアーユルヴェーダ的な何かを食ってるから俺の方がデカいんだと言ってたっす。 ん? オイラすか? オイラも勿論デカいっすよ!!(怒)

          そう言えばインド行った時、なぜか現地のインド人とどっちのチンコがデカいかという話になったんすけど、そのインド人はシラジットっていうアーユルヴェーダ的な何かを食ってるから俺の方がデカいんだと言ってたっす。 ん? オイラすか? オイラも勿論デカいっすよ!!(怒)

          旅の速度をアップしました

           昨日、youtubeに新しい動画『旅の速度』をアップしました。撮影者は私です。  以下、動画に出てくる場所について説明です。 ①にこ淵(高知県)  仁淀ブルーで有名な高知の滝つぼです。えてして、旅はメディアを通して見る”キラキラ”に対する憧れから始まります。 ②一貫道宝光建徳神威天台山道場(台湾)  屋根が全て金メッキという豪華絢爛な台湾の宗教施設です。一貫道というのは清で発祥した中国の秘密結社で、道教を中心に仏教・儒教・キリスト教・イスラム教の教義を一つの宗教に

          旅の速度をアップしました

          夏だ!わんぱくキッズ&アダルトに贈る高知3選!

           四国四季編の夏、高知3選、はっじまっるよーー!  夏といえば夏休み! 今回紹介する高知県は森林面積が日本一! 豊かな自然に恵まれているよ! ということで、キッズ向け、あるいは夏休みのあった子供の頃に戻りたいアダルト向けの3選を用意したぞ!   わんぱくキッズはオイラの記事を見てないと思うから読者はわんぱくアダルトがほとんどだろうけど、童心に帰れる内容にはなっているから、心置きなくあの頃に戻ってね! ①にこ淵  高知と言えば仁淀ブルー。8月中旬から1月中旬頃まで仁淀川

          夏だ!わんぱくキッズ&アダルトに贈る高知3選!

          YouTuberデビューしました

           さっきYouTuberデビューしました。  動画はほとんど撮ってないので、かろうじてあった動画を使って一本仕上げました。今後も何かしらあげていくので、チャンネル登録よろしくお願いします。  アイコンどうしよ。統一した方がいいよなぁ・・・・・・。 都道府県47本勝負リスト 【プロローグ】 ・始まりの地、沖縄で来たるべき世界を見つめる3選 【九州 カオスモス編】 ・神話の国、宮崎で伝説のサイズを精査する3選! ・温泉の国、大分で湧き出るものを口に入れる3選 ・天皇一族

          YouTuberデビューしました

          地図屋の脳内さんぽ お盆休み編

           地図屋栄吉と申します。去年の7/29にnoteデビューしました。都道府県47本勝負という旅記事を連載しています。基本的に旅関連のことを記事にしてますが、最近はアート方面の勉強してます。  大体週一で記事を投稿したりしてなかったりするんですが、今日は簡単に過去記事の紹介をします。   過去記事紹介コーナー  この記事はめちゃくちゃ読まれました。noteの注目記事にも選ばれ、また、noteのXアカウントでも紹介されてました。その場の勢いだけで作ったものですが、完成度は私

          地図屋の脳内さんぽ お盆休み編