数学専門の国語教師オニギリ

数学が得意なのに国語教師になる/ 「今日の注目記事」6回選出/ 「#ミステリー小説が好き」特別賞/ 日本語やノンフィクション本の面白さを伝える記事/ 気軽にオニギリと呼んでください★ お仕事連絡はhttps://note.com/onigirisystem/messageへ☆

数学専門の国語教師オニギリ

数学が得意なのに国語教師になる/ 「今日の注目記事」6回選出/ 「#ミステリー小説が好き」特別賞/ 日本語やノンフィクション本の面白さを伝える記事/ 気軽にオニギリと呼んでください★ お仕事連絡はhttps://note.com/onigirisystem/messageへ☆

マガジン

  • もう一度読みたい記事!

    ◆おもしろい! ◆書き方がウマイ! ◆役に立つ! これらの基準で選んでいマス😝 定期的に読み返しますヨ!!

  • あなたが知らない強烈な現実

    世の中には、まだまだ知られていない世界があります。 「事実は小説より奇なり」。知らない世界を知ってみませんか。

  • 受賞記事・note公式に選ばれた記事

    コンテストで受賞した記事や「今日の注目記事」などnote公式に選ばれた記事を収録したマガジンです。

  • 日本語にツッコム!

    ◆「冷やし中華」←中国を冷やすって変じゃない? ◆「ひざまくら」←頭を乗せているのは「もも」だよね? 日本語に「重箱の隅をつつくような」ツッコミを入れるマガジンです。 記事を読めば、日本語がもっと好きになれますよ!! フォロワー111人の、人気マガジンです★

  • 90歳の人に4Kテレビを説明できる?

    90歳のおじいちゃんに「4Kテレビとは何か」を説明をできますか? このマガジンは、日常のあらゆる場面で行なっている「説明」の書き方についてまとめたものです。 「noteの記事を書きたいけど、書き方がわからない」という人にオススメです!

最近の記事

  • 固定された記事

「飲むヨーグルト」は、なぜ「飲みヨーグルト」ではないのか?

「くしゃみがよく出るなぁ」 そこで病院に行き薬をもらい、身体に良さそうな、『飲むヨーグルト』を買ってきました。 ここで、疑問に思ったんです。 これらの理屈で考えたら、 であるべきです。 しかし、どこからどう見ても、 と書いてあります。 なぜ「飲みヨーグルト」ではないのでしょうか・・・・・・。 この不思議を、一緒に考えてみませんか!!? 1.飲み〇〇という言葉 「飲むヨーグルト」「飲み薬」以外の言葉を見てみましょう。 日本最大の時点『日本国語大辞典』(第二

    • 無罪を確信しながら死刑判決文を書いたのはなぜか?

      熊本典道は、袴田巌の無罪を確信していた。 しかし、裁判官として死刑判決を出す。 判決文まで書いた。 一体、何があったのか? この本に潜む3つの謎を紹介したい。 ※文中敬称略 1.優れた裁判官司法試験は”国家試験最大の難関”。 合格までに5,6回の受験は当たり前と言われる試験だ。 熊本典道は、司法試験をトップの成績で合格した。(合格者は343人) 成績が優秀なだけではない。 熊本は高い”人権意識”を持っていた。 優秀な能力と、人として大切な人権感覚を持つ裁判官。

      • 「今日の注目記事」に選出!工夫したこと・思ったこと

        下記の記事が、note公式マガジンに選ばれました! 選出されたのは、6回目です。 Xのnote公式アカウントでも取り上げてもらえて、ありがたい限りです。 フォロワーが一気に20人ほど増えて、幸せいっぱい・夢いっぱいです!! 今回、投稿した記事について工夫したことを1点だけ書きます。 「今日の注目記事」に選ばれたい!と思っている方の参考になれば嬉しいです。 工夫したこと →大幅な削除 「いい文章の書き方」に関する書籍やnote記事に共通して書いてあることがあります。

        • 水餃子←どう見ても「スープ餃子」「ゆで餃子」が適切

          裁判官「あなたは”水”を使っていないのに『水餃子』と名乗っていますね」 水餃子「はい・・・・・・」 裁判官「『スープ餃子』『ゆで餃子』などと名乗るべきではないのですか」 水餃子「いや、その・・・・・・」 裁判官「食品偽装の罪は重いっ」 このままでは水餃子は有罪になってしまう。 1.ことの始まり 先日、水餃子を食べた。 水餃子は好きだが、 と気づいてしまった。 そこで脳内裁判にかけ、考えてみたのだ。 少し考えただけでは、 という結論しか出てこない。 そこで、徹

        • 固定された記事

        「飲むヨーグルト」は、なぜ「飲みヨーグルト」ではないのか?

        マガジン

        • もう一度読みたい記事!
          8本
        • あなたが知らない強烈な現実
          12本
        • 受賞記事・note公式に選ばれた記事
          33本
        • 日本語にツッコム!
          62本
        • 90歳の人に4Kテレビを説明できる?
          15本
        • #唐揚げ祭り
          13本

        記事

          「#本代サポートします」に参加します! かなこさんによる素敵な企画です(募集はすでに終了) https://note.com/nicobooks/n/n6135b270615c 10年以上前に文庫化された本、ずっと読みたいと思っていました! 感想は、またのちほど。。

          「#本代サポートします」に参加します! かなこさんによる素敵な企画です(募集はすでに終了) https://note.com/nicobooks/n/n6135b270615c 10年以上前に文庫化された本、ずっと読みたいと思っていました! 感想は、またのちほど。。

          「日本の調査機関は小学生みたいな感じ」生存者の声はなぜ無視された?

          現実、その1。 私たちは魚をおいしく食べている。 現実、その2。 魚を食べることができるのは、漁船で獲る人がいるからである。 現実、その3. 漁船は命に関わる事故のリスクを常に抱えている。 2008年、漁船の寿和丸は突如沈没。 20人のうち、17人が亡くなる。 3人の生存者は当時の状況を調査委員会に語った。 だが証言は無視され、調査報告書は不自然なものとなった。 なぜ、証言は無視されたのか? なぜ、寿和丸は穏やかな海で沈没したのか? 『黒い海』はその謎に挑んだ”ミ

          「日本の調査機関は小学生みたいな感じ」生存者の声はなぜ無視された?

          "便利"がお母さんの時間を奪う【男性必読】

          中学生の頃、国語で「矛盾」という漢文を学んだだろうか? バトル漫画ばかり読んでいた私は、 と興奮した(←こんな男が国語教師になるとは)。 今回紹介する本も「矛盾」に満ちている。 『お母さんは忙しくなるばかり 家事労働とテクノロジーの社会史』だ。 この本を一言で説明すると、 について書かれたものだ。 著者は3人の子を持つ”お母さん”である。 が、ただの”お母さん”ではない。 大学の教授で、専門は科学技術の社会史。 米国技術史学会の会長を務めた経験を持つスペシャリス

          "便利"がお母さんの時間を奪う【男性必読】

          今後の投稿内容【お知らせ&お願い】

          この記事は約1100文字です。2分で読めます。 2020年4月から書き始めた、日本語の記事。 おかげさまでマガジンのフォロワーは109人に達し、記事数は60本となりました。(2024年9月現在) しかし「日本語以外のとあるシリーズ」を書きたくなってしまいました。 日本語記事はしばらく(2ヶ月~半年??)お休みします。 楽しみにしてくださっている方、本当に申し訳ありません。 日本語のネタはストックしてあり、完成が近い下書きもあります(ある食べ物へのツッコミ)。 日本

          今後の投稿内容【お知らせ&お願い】

          ジャンプ漫画←タイトルに主人公名がある作品は面白い?調べてみた

          「『ドラゴンボール』って『孫悟空』というタイトルじゃ駄目なの?」 母が言った。 小学生の頃、ドラゴンボールのアニメを観ていたときの言葉である。 詳しく聞いてみると、 とのことだった。 母にとって『ドラゴンボール』は、”孫悟空が顔色の悪い異星人と戦う”作品なのだ。 たしかに、 となっている漫画は多い気がする。 さらに、 と思う。 みなさんも、「自分が好きだったジャンプ漫画」を適当に思い浮かべてほしい。 『タイトル=主人公名』となっている漫画が多いのではないだ

          ジャンプ漫画←タイトルに主人公名がある作品は面白い?調べてみた

          辞書を全部読むと文章力は上がる?←オジサンが美味しかった

          オジサン(私)が、オジサンを食べる。 辞書を全部読んだら”オジサン”を食べることになったのだ。 と思った人も大丈夫。 最後まで読めばわかるから。 さぁ、過去に戻り、経緯を記そう。 この記事は、エッセイであり、調査報告書であり、未来への提言である。 1.きっかけ そう思っていたとき、自宅の本棚で見つけた。 『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室』だ。 読んだことはあったが、 と思った。 さっそく読んでみると気になる記述が。 えぇーッ!

          辞書を全部読むと文章力は上がる?←オジサンが美味しかった

          「揚げたて」と表現できるのは、いつまで?

          スーパーで惣菜のカラアゲを見つけた。 値段の横に「揚げたて!」と書いてある。 だが、手に取ってみると全然温かくない。 そこで、ふと思う。 揚げた直後(1~2分後)なら、堂々と”揚げたて”と言えよう。 5分たっても、きっと”揚げたて”だ。 では、10分、15分と経過したら? と考える人もいるかもしれない。 だが、「温かい」とは具体的に何℃なのか? 本当に、温かければ”揚げたて”と言えるのか? というわけで、今回のお題。 1.調査”揚げたて”とは、いつまでなのか。

          「揚げたて」と表現できるのは、いつまで?

          壁ドン←わかる。胸キュン←”キュン”ってなに?

          中学3年生の2月14日の思い出。 放課後、僕は下駄箱へ向かう。 早く帰って受験勉強をしなければならない。 外靴に履き替えようとしたとき、声をかけられた。 差し出された手には、小さな箱が乗っている。 胸キュンである。 先日、中学生カップルが休日の公園でのんびりデートをしているのを目撃した。 そのとき、ふとこの「胸キュンエピソード」を思い出したのだ。 だが、ここで疑問に思う。 少し前に、「壁ドン」というものが流行った。 「壁ドン」をwikipediaで調べてみると

          壁ドン←わかる。胸キュン←”キュン”ってなに?

          20年前の流行語を見たら恋をしたくなった

          2004年。 それは、あなたがミクシィ(mixi)にハマっていた年。 私も大学生になってからミクシィを始めた。 中学卒業後、離れ離れになった友人と繋がれたのが嬉しくて仕方なかった・・・・・・。 「足あと」機能で一喜一憂したり、謎のコミュニティに参加したりと、実に懐かしい。 なぜ急にミクシィの話をしたのか? それは、実家でオモシロイものを見つけたから。 書名に「2005」とあるが、これは「2005年1月1日発行」とされているから。 内容は2004年のものである。 20

          20年前の流行語を見たら恋をしたくなった

          スマートニュースに記事が載った!←どうなった?

          載った記事は、コチラです! スマートニュースというアプリに、noteの記事が載る。 初めてのことなので、めっちゃ嬉しいですね~。 せっかくなので、これに関する情報をお届けします。 1.なぜ気がついたか?Twitter(現X)で通知があったから気がつきました。 私のTwitterアカウントID(@aanigirimesi)が、ツイート本文に埋め込まれているので、通知が来たんですよ。 2.どうなった?劇的にスキが増えた!フォロワーが増えた!ということはなかったです(デー

          スマートニュースに記事が載った!←どうなった?

          大納言、中納言、少納言。"小”納言じゃないの?

          焼肉屋に行き、白いご飯を頼む。 このとき、メニューには、 なんて書いてある。 ごく自然な表現だ。 さて、大河ドラマ『光る君へ』に”清少納言”が登場した。 ”清少納言”の”少納言”とは職名だ。 現代でいうと、”営業部長”や”経理課長”といったものと言っていいだろう。 では、この”~~納言”という役職を位が高い順に並べてみよう。 おっかしいだろッ。 「大、中」と来たら、次は「小」なのではないか? 国語教師として何の疑問も抱かなかったが、『光る君へ』をきっかけとして急

          大納言、中納言、少納言。"小”納言じゃないの?

          お仕事依頼が企業から来たゾ!【2発目】

          『銀河鉄道の夜』を帰宅の電車で読む。 などと、知的おじさんアピールする変人の私にnote公式からメールが届きました。 1.メールを読むゾ! 「ユーザーからのお問い合わせ」は、noteのウェブページを最後までスクロールするとあらわれる、 をクリックすることで送れる機能。 誰かが、noteを通じて私にメッセージをくれたのです。 早速、問い合わせの内容を見ると、 という旨が書いてありました。 この時の気持ちをたとえるなら―― 自分が中学生の頃、気になっていた子に、

          お仕事依頼が企業から来たゾ!【2発目】