人気の記事一覧

マガジン限定記事「なぜ立憲・共産党は『労働者の味方』をやめたのか?」

3か月前

世論は野党の「減税レース」を作った

¥300

駅チカ新聞 国際版: 「中国で「第2のコロナ」が大流行…日本でも「ウイルス感染爆発」が起こりそうだ!」

偽減税議員は誰だ

¥300

世論は減税を争点化させた

¥300

こんにちは、いつもありがとうございます

1か月前

選挙結果をみて、ふと思う。  与党に対して、野党は細切れに成り過ぎ。これじゃ先が思いやられる。 ナメック星人じゃないけど、「分裂しなければ、与党に負けはしなかったものを……」と言いたくもなる。

3か月前

私見 | 総選挙の見方

今、国会中継が面白い!

2か月前

今日お墓参りに行きました

4週間前

178万円の壁の交渉!「僕だったらこうした編」

韓国 雑談ねた 来年の成長見通し引き下げ相次いでいるのに…韓国経済を襲った不確実性危機 2024.12.8

2か月前

日本政治に失望しないために

2か月前

衆議院選挙、わかりやすく教えて!

「いまの政権(与党)は信頼できない」という選挙結果の中、そんな与党に接近する野党って、いったい……。 目の前に美味そうな餌(大臣のポスト)をチラつかされたに違いない。 「結局、野党も“同じ穴の狢”じゃないか」と憤る。 「我が党(党首)ファースト」の野党が政治不信を加速させてゆく。

3か月前

風景の変わった国会(逢坂誠二の徒然日記)

ガソリン減税はどうした!

¥300

(´・ω・`)レンコン食べなくてもBASE削除でSUZURIを改造した

¥100

国会議員の秘書 53(政治改革・細川総理、河野総裁合意)

1か月前

【随想】 狢に票を投ずること

3か月前

少数与党で「建前政治」を終わらせよう

¥300

初めてのNote 自己紹介72

3か月前

出口調査によると、日本の与党は過半数に届かない見通し/BBCを読む

パソコンの窓から:言い出したけど考えなしか?103万の壁

3か月前

【コラム】革命?『時代は変わる』※更新版

3か月前

与党過半数割れで国民民主党はどう動くのか

当選すると姿が見えなくなる不思議

今思うこと(その他一同組のシニアの気持ち)VOL.3 政治家の先生方へ!

2か月前

2024.10.27 衆議院選挙 総選挙 投票日 ですが 連日、夜8時まで 期日前投票できます 投票率をあげたい 10人中4人は、 行かないを選択している 今回は「行く」を選択してほしいです 今回は、何かが起こるよ どうなる、日本

103万円の壁が大きく動いたけれど、まだ「ハッピーエンド」ではない。

国民負担率とは?実質的な負担も含めてわかりやすく解説

2週間前

【自民に入れるな!】#2 「ダメなら替える」という基本中の基本

衆議院総選挙!あと2日です!皆様必ず選挙に行って下さい!オススメの党は国民民主党、参政党、れいわ新撰組です。間違っても自公に入れてはいけません😡皆様よろしくお願いします🙇自民党を撃て!

政治垢の方で、これついて書きましょ

2か月前

国民と論点がズレてませんか?問題

大地震災害は自民以外の総理大臣&奴隷票

3か月前

与党に投票してはいけない!

今後の日本?

3か月前

【緊急解説】韓国ユン大統領の非常戒厳令で政権崩壊の危機!日韓関係にも暗雲が立ち込める...経済専門家が読み解く3つのポイント

公約遵守の誓約はまず自分からやりましょう

¥300

20090831 政権交代と湯呑み

D1471/あの街での政変と、そこで使われたイラスト。イラストが市民を怒らせた、ある意味催眠術から解放させてしまった。イラストの威力。

今回の選挙、自民党の獲得議席が減ったのは石破総理のせいではなく、岸田元総理のあのラストスパートのような悪政の結果のように思いますが、岸田時代はとんでもないことばかりでしたね。利権漁り、補助金ビジネス、詐欺まがいが横行、治安も悪くなって………嘆いても仕方ないので選挙いきましたけど!

選挙に関心ない若者!?しかし政権が変わる場合大変だと感じる理由

3か月前

なにも裏金を許せと言っているわけではない

¥300

12月12日(木)103万円の壁、来年上げ 自公国合意

¥100

与党が過半数を割るとどうなる?国会運営と政権の行方をわかりやすく解説

3か月前

なぜ政治は自民党一強なのか?

野党が変わらない限り誰が総理になっても同じ

¥300

2アウト満塁