買った米の袋の文字 上から見下ろす角度だと 何度見ても 「にしきのあきら」 に見えてしまう どうでもいい_(┐「ε:)_
note書く時、これについては書けるけど これは、言えない。書く気がしないとか 頭の中で振り分けてる自分が居たりする 全てをさらけだす事に躊躇してる様に見える 別に言いたくない事は誰にでもあるだろうし ‥。わざわざ言いたくないことは言わなくて いっか‥。そんな気持ちを手放す🌟🌟
あまりに忙しくて自分を見失いそうなときは 「今のお前にとって何が大切か?」と問われていると考える。 それは優先順位をつける思考であり、 どうでもいいことを捨てる思考でもある。
お気に入りのロングブーツ😍箱開けたら…かびてた😭嘘でしょ😱捨てる!なんか箱もうっすらとかびが…これもぽいっ!捨てる!すっきり😂
外付けモニターが映らなくなりました。それは仕方がないのですが颯爽と新しいものを買おうとネットで23インチと27インチのモニターどちらを買おうか迷い続けた結果、1時間も費やしてしまいました。買物にはあまり時間をかけたくない質でしてできれば10分以内で終えたかった…(まさにつぶやき)
『警察車両2』 実はパトカーって、そんなに台数ないのかな? いやいや、ミニパトとかも含めれば それなりにあるだろう だがしかし、車庫はどこ? 常に誰かが乗ってるわけじゃないんだから どこかに専用の駐車場があるのよね? あーでも一般人が知ってたら イタズラされちゃうかー?
グルテンフリー、オートファジーやシリカ水やら重曹クエン酸水など。 ダイエットや健康の極端なネット情報に過信し過ぎてる人にちょっと引いちゃう。 医者も完璧じゃないけど、ネット情報のよくわからんやつはもっと疑問。 難しいのがよくわからん記事が多くて、根拠ありそうなのに辿り着かない
えぇわ辞典 7 早い者が「ち」 (早い者勝ち) 五十音取りゲーム(何やねんそれ!) で早い者が「ち」を取れることの例え。 「ち」が先… じゃなくって、 茅ヶ崎の市章は「チ」をデザイン↓
左足の腿裏からふくらはぎにかけてずっと攣りそう
久々に金縛りにあって、やっぱり疲れてるんだなと思った 眠りの質を上げたい
記事を再編集すると、noterさんに通知が行ってしまう?の知らずに更新してました💦 夜中に「スキ」ポチしたり、色々やってしまったかも (。>_<。) この絵 母に見られて 「なんか目がすごい…大っきいっていうか」 キモい? 「うん」 不評だた コマさんのアイコンに戻します。
そういえば、先日、何歳ですか?って聞かれて、何の悪気もなく36歳です、って言ってました😅後から気がついたので、特に訂正もしませんでしたが、予想通りです!って言われたから、まずかったかな🥹年齢詐称ですね💦1歳増えたの忘れてました🙇♂️
考え方やこだわり、人間関係・・・ 感情的になった出来事を振り返ると 割とどうでもいいことが多い。 ならば、ムカっとした瞬間があれば どうでもいいことと仮定して放置する。 それで何事もなければ、それは本当に どうでもいいことだと思う。