人気の記事一覧

声を残すことで、世の中が良くなるようなサービスを

優しいSNS、Gravity(グラビティ)が人を惹きつける理由について考えてみた

Clubhouse1日目、使ってみて感じたことを率直に書いてみる

Clubhouseが流行ったらピアラジオのアプリダウンロード数が30倍になった話

アプリを継続的にユーザーに利用してもらうには?

2月のPeer Radioを振り返る

29歳になって感じること。三十にして立つまであと1年で何ができるだろう。

なぜこんなにもClubhouseは招待してもらいたくさせるのか

Clubhouseを使っていたらVoicyの良さに改めて気付いた

最適なプッシュ通知について考えてみたい

友達を招待したくなるサービスとは何かを考えてみた

やさしい人が明日も生きられるように 僕はPeer Radioをつくった

Clubhouse疲れを感じた僕は4日目にして通知をオフにした

どうすればユーザーにアプリを継続的に利用してもらえるだろうか

社内MTGはライブ配信が当たり前の時代が来るのではないか

起業家1年目がnoteを30日連続で書いて感じた 毎日noteを書くと良い3つの理由

Peer Radio(ピアラジオ)というサービス

法人向けのPeer Radio(ピアラジオ)の事業展開について考える

聴き手のユーザーに価値を感じてもらうためには

Spotifyのようなプレイリストをつくろう

IVS LAUNCHPAD2021 一次書類選考に提出した応募文(Peer Radio)

どのように「友人招待」を増やしていけば良いのか

音声の情報の探しづらさはなぜ生まれているのか

招待制でオンラインコミュニティを運営してみて気付いたこと

IVS LAUNCHPAD2021二次選考を終えて

なぜピアラジオにはいいね機能がないのか

ユーザーのメンタル不調が深刻化した際、専門家にスムーズに連携する仕組みを考えたい

良質な音声コンテンツと出会う難易度が上がっている気がする

メンタルヘルスの領域において専門家ではない立場から出来ること

登録ユーザー数1,000人になった時のピアラジオはどうあるべきか

Peer Radioやこれからの音声SNSについて考えを整理してみる

stand.fmライブでインターンの採用面談をやってみた

法人向けPeer Radioに必要な機能について考える

メルカリで売られるClubhouse招待枠のこれまでと現在

2020年、起業家1年生としての自分を振り返る

2021年、声で絵馬を残してみて学んだこと

サービスにおけるおすすめ欄のネーミングについて

僕たちが音声コミュニティをつくろうと決めた3つの理由

投稿内容がセンシティブだった際、事前にアラートする機能について考えたい

ピアラジオを利用したセルフケアとピアカウンセリング

1月のピアラジオを振り返る

Clubhouseのことを書くのに飽きたので、1月の起業家としての自分を振り返る

ピアラジオの再生画面の背景が空の画像になっている理由

登録ユーザー数1万人になった時のピアラジオはどうあるべきか

今、ピアラジオが追うべき指標は何だろうか

創業期のサービスでは「活性化施策」より「獲得施策」が重要なのかも

ユーザーの視聴・コメント・投稿は どうすれば生まれやすくなるのか

ピアラジオのあるべき姿とは

(再考)登録ユーザー数1,000人になった時の ピアラジオはどうあるべきか

2021年取り組んでいきたいこと