どのような要素が視聴に影響しているのか
株式会社Peer Lodge代表のまささいとうです。いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声アプリ「Peer Radio(ピアラジオ)」をつくっています。
どのような要素が視聴に影響しているのか、というテーマについて考えたメモです。
どのような要素が視聴に影響しているのか
投稿を視聴するかどうかには、以下の要素などが影響しているのではないかと考えています。
①投稿の長さ
②投稿内容への興味・関心度
③投稿者への興味・関心度
④視聴にまつわるUI/UX
①投稿の長さ
これまでのユーザーインタビューの結果から見ても、長い投稿よりは短い投稿の方が聴かれやすいということが言えそうです。
Voicyも1チャプター最長10分、Radiotalkも最長12分などにしており、あまりにも長すぎると視聴されづらくなる、ということはありそうです。
ただ、話す側からすると「制限なく話したい」という気持ちもありそうなので、今のところPeer Radio(ピアラジオ)では特に投稿時間に制限は設けていません。ここは悩みどころです。
話す側と聴く側のどちらに重きを置くのかによって、設計は変わってきそうです。
Peer Radio(ピアラジオ)は話す側に重きを置きたいと考えているので、投稿時間に制限を設ける、という選択は現状はないかなと思います。
ただ、聴く側が投稿の時間によってタイムラインを並べ替えできたりすることはいいのかもしれない。どこまでニーズがあるかはまだ不明です。
②投稿内容への興味・関心度
投稿内容への興味・関心度が高ければ、その投稿は聴かれやすそうです。
投稿しているのが全然知らない人であったとしても、自分の興味があるテーマであれば聴いてみようかな、と。
これまで聴いてきた投稿の傾向やユーザー情報から、興味・関心度が高い投稿をレコメンドしていく、というサービス側からのレコメンドは今後必要になりそうです。
一方で、ユーザー側が興味がある投稿を選択しやすくするための工夫も合わせて必要そうです。
興味・関心度が近しい投稿を見つけやすくするための、検索機能のアップデートが求められるようになるのか。
現状Peer Radio(ピアラジオ)では、投稿内容への興味・関心をどのように判断しているかというと「タイトル」です。
Peer Radio(ピアラジオ)ではタイトルの検索機能は設けているものの、タイトルが投稿内容を全て要約できているかというと、答えはNoだと思います。
タイトルにならない削ぎ落とされてしまう部分が沢山あって、それは聴かないと分からない、というのが現状です。となると、サブタイトルを設けるのがいいのだろうか。
サブタイトルを設けることで聴く前に内容を判断しやすくなるだろうけど、そうすると「聴いてもらうためにサブタイトル付けにこだわって...」とユーザーが必要以上に頑張りすぎてしまいそうなので、あまり望ましくないかもしれない。
Radiotalkで、投稿時間を入力すると該当の箇所まで飛べる機能などは聴き手にとって優しくていいなあ、とも思います。
ライブドアニュースのような要約機能などから得られるエッセンスもありそう。
昨日のnoteに書いたような、自分の感情に合わせて投稿をレコメンドしていく機能なども必要になりそうです。
③投稿者への興味・関心度
投稿者への興味・関心度が高ければ、その投稿は聴かれやすそうです。
著名な方の投稿であれば投稿内容に関わらず聴きたい、みたいなイメージです。Clubhouseが人気なのもこの要素が大きそうです。Voicyなどがパーソナリティを審査制にしているのも、このあたりの背景からではないかと。
Peer Radio(ピアラジオ)は著名な方が優先されるようなサービス設計にはなっていないですが、だからこそ投稿者の価値観や境遇が伝わりやすくしたり、同じような価値観や境遇の方と出会いやすくする仕組みは必要になりそうです。
自己紹介投稿のマイページ固定、ユーザーを価値観や境遇などから検索できる機能などが考えられそうです。
④視聴にまつわるUI/UX
視聴しやすいUI/UXも、重要な要素ではないかと考えられます。
現状視聴にまつわる課題をユーザーが感じていそうかどうかをインタビューから明らかにして、改善を進めていければと思います。
倍速再生や連続再生などのような、通常の音声アプリに実装されている機能などは、Peer Radio(ピアラジオ)らしさを保ちながら取り入れていく方法を検討していく必要があるかもしれません。
--
具体的な施策などについて、改めて考えていければと思います。
おわりに
いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声コミュニティ「Peer Radio(ピアラジオ)」をつくっています。
気になられた方おられましたら、よろしければユーザー登録いただけたら嬉しいです^^