Spotifyのようなプレイリストをつくろう
株式会社Peer Lodge代表のまささいとうです。いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声アプリ「Peer Radio(ピアラジオ)」をつくっています。
ユーザーの聴く体験の向上に向けて「こんな気分の時はこんな投稿を聴いてみませんか?」というようなプレイリストの作成を進めていこうと考えています。
Spotifyのプレイリストや、noteのマガジンのようなものを想定しています。
どんなプレイリストを作成するのか
これまでのピアラジオ内での検索上位ワードなどを踏まえ、まずは試しに以下のようなプレイリストを作成してみようかと思います。
・恋愛って何だろう
・誰でも悩むこともあるよ、大丈夫
・誰かと一緒に残した声
・ほっこり
・子どもたちに元気をもらおう
・新たな挑戦
・親から子どもへ
ユーザーのリアクションを見ながら、どのようなプレイリストを作成していくのが良いか考えていきます。
どうやって実装していくのか
段階に分けてユーザーのリアクションを見ながら、実装を進めていければと思います。
①タイトルにプレイリスト番号を付与(#1、#2)
該当の投稿のタイトルにプレイリスト番号を付与、検索でユーザーに見つけてもらえるようにしていきます。
この時点ではテストなので、プレイリストの機能は実装せず、既存の機能を組み合わせてプレイリスト的に運用していきながら、ユーザーのリアクションを確認。
②投稿を引用できるような機能を実装
投稿を引用して、コメント欄にリンク付与できるような形にして、コメント欄にてプレイリストの投稿を紹介できるようにしていくことなどを想定しています。
音声の引用リツイートのようなイメージです。
③プレイリストのカテゴリなどを作成し、プレイリストとして一覧できるように
①・②でユーザーのリアクションが良く、プレイリスト機能の必要性が見極められたタイミングで、プレイリスト機能としての実装を進めていければと思います。
④運営だけではなく、ユーザーもプレイリストを作成し、マイページで参照できるように
最終的には運営だけではなく、ユーザーが自分でプレイリストを作成していけるようになるのが理想かな、と思います。
聴く、話すだけではなく、プレイリストをつくるという新たな価値を提供できるようになるのではないかと考えています。
--
まずはやってみないと分からないので、色々とテストを進めてみながら、判断していこうと思います!
おわりに
いいね機能がなく、視聴回数が見えない招待制の音声コミュニティ「Peer Radio(ピアラジオ)」をつくっています。
気になられた方おられましたら、よろしければユーザー登録いただけたら嬉しいです👏
--
インターンメンバーも募集しています🧑💻!