光材料用のGNNが東北大とMITによって共同開発されました✨ 結晶構造と光学スペクトルの関係性を予測出来るようになったようです。1000程度の教師データから作成したということなので、外挿データへの対応力が気になりますね🤔 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2410/29/news057.html
今日は朝からMIT App Inventorを活用した地域課題解決に関する講義を学び中。非常に面白い内容かつ社会貢献性の高い取り組みであり、まさに夢中になって学んでいる。これもLearningThrough Playの一種である。アプリ開発自体もすごく楽しい。
マサチューセッツ工科大学といえば。。。のアイコンMITのドーム。お客様に上の文字は何の意味ですか?と質問されてうろ覚えだったことに赤面!早速調べました。 https://www.technologyreview.com/2019/10/24/132370/mit-dome/ これはローマ数字で1916。このドームが建設された年を意味しています🤭