人気の記事一覧

ミステリーと一緒に日本文化も楽しめるワクワクの一冊でした◎キャラが濃すぎるナデシコさんを実写で見たいな笑。堕落した大学生生活を送っている主人公の秀次だけど、頼りになるところもちゃんとあってとても好き^^続編があるようなので、ぜひ読みたいです。秀次とケビンのコンビにまた会いたい!

【本紹介】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

みんな大好き、かっこいい数学の言葉 『浜村渚の計算ノート』 作:青柳碧人

1か月前

『怪談 青柳屋敷』読了 青柳碧人著・気分が…

4か月前

『怪談刑事』青柳碧人著 ザッツ・エンターテイメント!

3か月前

赤ずきんシリーズ

4か月前

読書記録

1か月前

【読書】すぐに犯人の目星がつく『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』は、最後がおもろい!

お隣の熱い視線…ニンニクヌーボー

2月第2週の「本の話」 おすすめ3選!

5日前

読書録/赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

2か月前

秋の夜長を楽しむ読書 『赤ずきんアラビアンナイトで死体と出会う』

読書感想『赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う。』青柳 碧人

赤ずきんの活躍を新たな形で楽しむ【読書のキロク・Audible】

【簡単あらすじ】Jミステリー2022SPRING(微ネタバレ)【東野圭吾等/光文社文庫】

【簡単あらすじ】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(微ネタバレ)【青柳碧人/双葉文庫】

赤ずきんシリーズ

8か月前

【読書ノート】『花咲か死者伝言』

5か月前

昔話を新たな形で楽しむ・その2【読書のキロク・Audible】

昔話をあらたな形で楽しむ【読書のキロク・Audible】

「大正時代のあの著名人のちょっとしたミステリーが満載~『名探偵の生まれる夜 大正謎百景』」

希土類少女

4か月前

この本はいかが 073

2か月前

本屋に行くも買えず

双月高校、クイズ日和 (講談社文庫)

4か月前

昔話を新たな形で楽しむ・その3【読書のキロク・Audible】

【絵日記】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

6か月前

『踏切と少女 怪談青柳屋敷・別館』青柳 碧人

4か月前

9.25稽古日誌

【仕掛け絵本 まんじゅうこわい】 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452821000.html こわいつながりで 【青柳碧人おすすめ怪談本ベスト5】 https://j-nbooks.jp/sp/novel/columnDetail.php?cKey=220 「呪物蒐集録」はKindle版を少し読んだが、掲載品のあまりの怖さにすぐに消した過去がある😭😭😭

9か月前

【簡単あらすじ】むかしむかしあるところに、死体がありました(微ネタバレ)【青柳碧人/双葉文庫】

この本はいかが 036

3か月前

昔ばなしミステリ

「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」(青柳碧人)

五月病を乗り越えるための4冊を紹介

働くあなたに、話し方を改善したいと悩んた時に読んでほしい4冊

〈ブックレビュー〉怪談刑事(かいだんデカ)青柳碧人著

9か月前

青柳碧人「むかしむかしあるところに、死体がありました」

『浜村渚の計算ノート 10さつめ

読書196 『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』

7か月前

誰もが知っている昔話を、誰も知らない物語へ。その発想はなかった。【毎日読書日記#405】

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』(青柳碧人)・Netflixで映画化! 大ヒットシリーズ誕生秘話【著者×担当編集者】アフタートーク 第11回

年末年始はぬくぬく読書。

読書感想文(369)青柳碧人『むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。』

むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。 青柳碧人

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う 青柳碧人

『怪談刑事』青柳 碧人

9か月前

【読書記録】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

1年前

【読書記録】2023年9月

1年前

本紹介:青柳碧人「むかしむかしあるところに死体がありました。」

1年前