クリスマスパーティー、今年は辞退。 ご両親がいて健康な人たちに混じって仕事や家族の話。 「障害者の仕事の後始末が大変」とか言う話。 「あんたはいいね、楽してて」とか言う話。 聞くと疲れるから。 笑顔で話し合わせるのも疲れるから。 今年は辞退。
現実とネット上関係なく、喧嘩を繰り返す人は総じて寛容さと礼儀礼節を持ち合わせてないことが多い。それらの行為をあたかも武勇伝のように語りたがる人も世の中には一定数いるかもしれない。どんな経緯であれ相手にしてる時間がもったいないので距離を置くことにしてます。控えめにいって悲しい人です
環境への不満や他人の批判を口にしたがる人とは距離を置かなきゃ。他に好きな部分や共通点があると、目の前の相手から嫌われるのを恐れるあまり、つい迎合して、自分の後ろにいる大切な人の不満を言い、否定する。そういう自分が嫌になる。感謝とかどうしたら良くなるかを考えられる人のそばに居たい。
久々に飲み会に行った。 自分から話題降るはやっぱり苦手。愚痴も飛び交い居た堪れなかった。 苦手なのはわかっていたけど、しばらく触れてなかったからこそわかる。 やっぱり5人以上の飲み会は苦手。 というわけで1次会で帰宅。 苦手なものとは距離を取って自分の心のを守るのが吉。