人気の記事一覧

ぽん太の散歩道:東京都谷根千から上野へ

戦争に敗けた後で、歴史を書くことは野蛮なのか

1か月前

2月8日(土) の日記 近くて遠い谷中

冬のかき氷…

2か月前

秋の散歩とチュロスとホットチョコレート

4か月前

【最小文化複合施設「HAGISOU」】 昨日の午後、月刊誌の原稿を書くのに疲れ、仕事場から徒歩10分ほどの「HAGISOU」を訪問。 グラスビールをぐびっと一杯、開業10周年の節目に出版されたこの本も購入しました。楽しみながらじっくりと読みます。

【人生とは】 仕事場の近くにあるレトロな喫茶店「乱歩゜」、閉店したままですが、壁の看板はまだ現在です。復活しないかなあ。 小説家の江戸川乱歩はこんな言葉を残しています。「人生とは、人のために生きるから人生なのだ」。 #乱歩゜ #谷中 #喫茶店 #江戸川乱歩

書籍『最小文化複合施設』ができるまで

3か月前

9年ぶりのnote、最近水彩始めたよ。

1か月前

【写真日記】のんびりカフェ巡り-千駄木-

8日前

【Dialy】谷中銀座でのんびり散歩とトルコランプ作り体験

猫巡り(谷中)

4か月前

東京23区に73か所!すべての富士塚をめぐる挑戦 [18]谷中富士

3か月前

1月1日 元旦フォトウォーク2025 駒込・日暮里・谷中編

1か月前

\news/ 来週の土曜、2/1は谷中HAGISOへ遊びに行きます!ただいまギャラリーにて出店中のKAZENONE BOOKさんと一緒にお店に立たせていただきます〜!14:00-16:00予定✨店主あさこさんの初ZINEお披露目やナイス選書&雑貨も!

「ユニークな料理専門店が舞台の小説」3選 FIKAのブックトーク#35

【四方八方トリ囲まれる】鳥展 国立科学博物館

3か月前

まちを、あつめる

【幸せの記憶のスタンプ】 ブランドとは「幸せの記憶のスタンプ」、ブランディングとはそのスタンプを捺し続けてもらう活動です。 ただし、幸せ感はさまざまです。問われているのは、「誰に、何を通じて、どのような幸せを提供するか」ですね。

【サザンカ開花】 谷中で見かけたサザンカの木、一斉に花咲く様子はなかなかお目にかかれません。サザンカは花びらから、ツバキは花ごと落ちていくとか。冬の風物詩の一つです。 細かな仕事が重なった週半ば、コツコツとこなしていきます。今日も機嫌の良い一日を! #サザンカ #山茶花 #谷中

GRⅢと 20241130 日暮里・千駄木

2か月前

都会の中に!?

1か月前

谷中のレトロ喫茶 カヤバ珈琲×珈琲かき氷を堪能【東京谷中】

ビーチコーミングのブローチ作り

5か月前

『まちの温もりは、人から人へー谷中から北部へ、新しい物語の始まりー』A Vision from Sayo

2か月前

30﹏1﹏日記

3か月前

EOS RP + RF50mm F1.8 STMで撮る:谷中界隈

3週間前

開運を呼ぶ!招き猫を作りに行こう  ―モデル・小谷実由さんと絵付け体験―

「湿版寫眞」体験

2024年の振り返り②仕事とトピックス編

東京再発見 第43章~寺町・上野谷中~

【~8/25まで】谷中「HAGISO」にて間借り本屋をやっています

6か月前

どうせ歩くなら上野・谷中・千駄木

「湿板寫眞」体験④松坂屋への想い

【おいで、おいで】内藤礼 生まれておいで 生きておいで &トークイベント 東京国立博物館

7か月前

深い浴槽と熱めのお湯がいい、谷中にある昔ながらの銭湯「朝日湯」

【目印を見つけるノート】1714. 谷中てくてく散歩と黄金の満月

2か月前

山手線にゃんぽ会 西日暮里~日暮里 その11

40年ぶりの谷中で甘味

4か月前

【最後までワンダーランド】初めての谷中商店街

2週間前

【谷根千迷宮 古書キタン(仮)】_01

東京谷中にて、芸工展。小さなアトリエにて。くまちゃん。仲間のちーずさんが、出展中。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

4か月前

山手線にゃんぽ会 西日暮里~日暮里 その13

明日から、芸工展があります。東京、谷中近辺でのイベントです。10月16日〜20日(⁠・⁠∀⁠・⁠)

4か月前

02. 手書き俳句

3週間前

【続・ワンダーランド】初めての谷中商店街

3週間前

谷中黄昏

6か月前

芸工展に出展します。谷中の小さなアトリエにて。10月16日〜20日。ちーずさん。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

4か月前

詩人T君との会話 【詩】