人気の記事一覧

あなたの人生は何点?ひすいこたろうさんの本『あした死ぬかもよ?』で見つめ直す“今”

【読書ノート】『働くということ』

3か月前

『4321』をそれなりに読んだ感想。

【読書ノート】「純真なエレンディラと非情な祖母の信じ難くも悲惨な物語』

3か月前

約10年読書にハマり続けた変遷を辿る

私の読書遍歴

雑記67 トルストイの歴史観と、チャーチルの演説、個人は歴史という機械の前で動く木の葉に過ぎないのか

【読書ノート】『海辺の町』(『すいかの匂い』より)

3か月前

【読書ノート】『1DKとメロンパン』(『いるいないみらい』より)

3か月前

~ 残りあと「10日」当クラファンは、社会課題への挑戦 ~

作者自身が貞子に呪われしまった(鈴木光司編)

2か月前

栞として使っているものコレクション

4か月前

おはようございます。 だんだん朝、明るくなる時間が早くなってきたと感じます。今日は有明月が見えました🌘 今来むと言ひしばかりに長月の 有明の月を待ち出でつるかな  素性法師 有明の月は百人一首でも表現されていますね。 今日も素敵な1日になりますように❤️

【待って好きすぎるこの本】さくらのまち/三秋縋

あなたの繊細さが愛おしい

4か月前

【読書ノート】『まいまい』(『からまる』より)

3か月前

『稲盛和夫 明日からすぐ役立つ15の言葉』【2025年5冊目】

2月16日(日)14:00〜読書会開催のお知らせ

2週間前

【評論】なぜ働いていると本が読めなくなるのか/三宅香帆

あちこちに読みかけの本。 しおり🔖を探し求めさまよう妖怪にならずにすむために、絵画30選のしおりセットを買いました。 これでもうどこまで読んだか迷子にならない。並行読みのつよい味方。 挟むものなんてレシートでも紙でも付箋でもメモでもいいのに。わたしはしおりが好きなのです。

7か月前

【読書の秋】私の偏愛、小川洋子さんの静かな小説#おすすめの本

5か月前

汝、星のごとくを読んで

2か月前

うだるような暑さのなか、下鴨納涼古本市に繰り出した

6か月前

太陽の光がふと弱まると、すわアストロファージかと身構えてしまう(雲)

字にしてみないとものがうまく考えられない

6か月前

いつも心にNever mind cafe

6か月前

好きな本10選

7か月前

(読書)キリギリスのしあわせ

1年前

大吐露「代償」

4か月前

【読書】江國香織さんブーム再燃

7か月前

自己紹介

1年前

(読書)深爪

1年前

【1週間日記】7/29-8/4 note捗りすぎの日々でした。

6か月前

シェア型本屋ブーム?みたい。 湯島の本屋「出発点」内のわたしの2箱、 本屋・桃花舞台にも是非いらして下さい。  各本におすすめコメント付けてます! 過去記事をマガジンにまとめてみました。 https://note.com/momohanabutai/m/ma67658c81931

(読書)三十の反撃

1年前

人生がうまくいく魔法の言葉🪄

1年前

【読書録】スタイルズ荘の怪事件 アガサ・クリスティー

11か月前

140字小説【切れ目がない】

今日、誰のために生きる?

11か月前

140字小説【母からの挑戦状】

【書評】面白いトークとは何か?

10か月前

140字小説【母】

成瀬は天下を取りにいく

11か月前

(読書)すべてあなたのためだから

1年前

教養として知っておきたい、政治の本 5冊

(読書) わたしが先生の「ロリータ」だったころ

1年前

さるべーじブッククラブ(第一期)のメンバーを募集します!

140字小説【神経衰弱】