人気の記事一覧

母が薬をスムーズに飲めるようになるためにはどうすればよいか。。。

【続・認知症ミツコ】ミツコ画伯

2日前

年末の休日、忙しくもあり、うれしいニュースもあり

2か月前

認知症の母と電話で話す

母の退院悲喜こもごも

認知症の人に怒っちゃだめよ

4か月前

認知症の母日記 入院編8

3か月前

認知症の母日記 入院編5

3か月前

【要介護1】母の介護サービスのあれこれを次女と介護事業所で話を聞く

認知症の母日記 入院編7

3か月前

元旦に父と母と次女と穏やかに過ごす

母が家にいれたのは1日だけだった。今度は肺炎で入院。面会に行ったら、「死んだ?」と言われた。私と父が死んでしまい、新聞沙汰になったと言う。夢見てたのかな? 「生きてるよー」と手をあてて言ってあげたら、母は安心した顔をした。

2か月前

デイサービスで泥棒?

1か月前

母の日記

気を抜いてしまった

2週間前

不登校と認知症

3か月前

両親の老後の話し会いはできていますか?

昨日は、父、妹とサービス付き高齢者向け住宅2軒の見学にいってきた。三人で母のことを話し合った。母は股関節の手術の失敗から、裏目裏目にでて状況がどんどん悪くなっている。かわいそうすぎる。とにかく今いる老健から脱出させるべく動いている。ずっと会えなかった母。やっと、あさって会える!

2か月前

認知症の母日記 入院編6 

3か月前

【電話魔】となる母

No.22 おやつの時間

5か月前

認知症の母日記 入院編3

4か月前

離れて暮らす親を見守る便利グッズ5選!Wi-Fi不要で設置がカンタン:2025年最新版

何だかみえてきたぞ

認知症の母日記 入院編1

4か月前

認知症の母日記 入院編2

4か月前

認知症の母日記 入院編4

3か月前

春まであとすこし

3週間前

今日の出来事&思ったことー

2024年、自分で納得できたことー

【いちご🍓のタルト〜認知症が進む母のこと〜】

【続・認知症ミツコ】親に代わって行うこと

1日前

No.21 母への気持ち

6か月前

今日は穏やかな日でした。 (認知症の母のこと) 姉が月一度の実家に来る日だ。 母とかかりつけ医に行き、認知症の薬をもらった。 今日から服用開始。 母は薬が増えたことの理解が追いつかなかったようだ。 姉は1週間分を薬カレンダーにわけて入れたよと、 その薬が切れる頃に私は見に行く。

認知症の母の薬を確認しに行った。 服用まもない認知症の薬だけがどこにも無かった。薬管理も含めてどうするかは週明け考えよう。頭しっかりの父がぽやぽやの母に物言いがきつくて叱責のようだった。胸が痛い。次女はそれを見て「二度と行きたくないと思った」と、「無理しなくていいよ」と言った。

介護用品のレンタス業者から、ベッドと手すりの回収をするという電話があった。母が長く入院しているためだ。介護保険制度の仕組みを知ることになる。なんだか、母がもう家に戻れない暗示のような気がしてしまって……。そんなことない、と自分に言い聞かせる。

4か月前

あれ?お母さん...最近もの忘れ...「離れていても気づける」遠距離介護の極意

「また来るから…」

母がスマホの電話に出られなくなった。(その前に、ラインもメールもできなくなった)さみしい。入院中だから、会いにいくしかない。面会時間は30分と決められているし。

4か月前

No.20 母の家

7か月前

親の認知症と幸せについて

懐かしの喫茶店メニュー

5か月前

救急搬送されました

認知症の母の日記

ばあちゃん、母、🐶、豆まきの日、その時私は何を思っていたか?

11か月前

母と一緒にクッキング

[2025年大予測]介護保険外サービスのトレンドは''コレかも''!

日々成長中です!

7か月前

豚骨塩鍋*母の病院へ

1年前

雨過天晴