
母と一緒にクッキング
最近、メッキリ料理を作ること
から遠ざかっている母にも、
料理を作る楽しさを味わって
ほしいなぁと思い、
一緒に作っています
以前なら餃子を包んでも肉餡の
量が多すぎて、皮を無駄にして
しまう事も多々あったの
ですが、白内障の手術
をしてからの母は
肉餡の量の調節が上手く
いっています
本当、目って大事です(涙)

ウチの食卓の餃子は
グルテンを摂らないように
するためにあ、市販の米粉の皮を
使っているのですが、
水だけだと、焼いている間に
開いてしまうことが多くて(汗)
卵白に少し
塩を入れて、皮の縁に塗って
から、ヒダを作り閉じる
ようにしています。

餃子のお行儀が悪くて
すみません
焼いてもバッチリ
蓋が開くことがないです

母のはヒダを沢山作る
タイプ、確かに可愛い💕
私は2ヶ所だけヒダを
作るタイプ、
早く包めます⭐️