年内まとまった時間がようやく取れ、遅ればせながら初詣に行きました。 おみくじは吉、心正しくあることが、健やかで前進する一年をもたらす旨が書かれていました。派手に過ごさず、淡々とすべきことをする年になりそうです。 ついでに京セラ美術館に寄りました。死生観を考える一時に没入しました。
光の原則に身を委ねて ヒカリの減速に、身を揺られて
【マジでいい時間過ごした】 友達とドライブして、たまたま入った美術館が最高すぎた…!蜷川実花さんという方の作品なんだとか!初めて知った方なのですが、幻想的で元気をもらえる作品ばかりですんごく良かった…! 5月30日まで南城市美術館でやってるから、沖縄県民はぜひ…!
蜷川実花の関西最大規模の個展「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」が京都市京セラ美術館で開催。光と影をテーマに、映像インスタレーションや立体展示を通じた没入型の体験が楽しめます。会期は2025年1月11日から。 https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/mika-ninagawas-largest-solo-exhibition-ever-held-in-the-kansai-region-121324