人気の記事一覧

+3

浅田次郎作『蒼穹の昴』全シリーズを読み終えて

20年読み続けた名作『蒼穹の昴』

浅田次郎『蒼穹の昴』読了。圧倒される。舞台は中国。『ラストエンペラー』の前の世代までのこと。ほんの最近まで、宦官がいたのだと初めて知った(汗)。歴史をこれまで勉強してこなかったので非常に新鮮。ファンタジーかと思って読みはじめたら、教科書で見た名前なども沢山出てきて、え?あれ?と

王さまの本棚 92冊目

【旅】死ぬまでに、どうしても行きたい場所 ー紫禁城ー

浅田次郎『蒼穹の昴』—清朝末期の風雲に揺れる人間模様

李鴻章の再登場について

1か月前

浅田次郎「マンチュリアン・リポート」を読んで/本の話

11か月前

長い月日が経ちました

7か月前

私が作ったスチールデコ見て〜!!!

11か月前

蒼穹の昴/浅田次郎 感想

8か月前

【映画感想】ラスト・エンペラー/皇帝の孤独

11か月前

「手足の揃ったおまえにできないことはひとつもない」▶︎いと

連載中国史49 清(8)

『蒼穹の昴』

10か月前

息をするように本を読む92〜浅田次郎「蒼穹の昴」全4巻〜

千世さんが紹介されていた「蒼穹の昴」。 https://note.com/chise2021/n/n20ce8970c4ff 読んでしまいましたー。最後は一気読み。 目と肩がバキバキ。(⌒-⌒; ) これは、抜群に面白いです。 何とシリーズはまだまだ続くようで。 もしかして私はとんでもない沼にハマってしまったかな。

まずはきっかけが大事。

トップと2番手の本音

シェフ達の戦声 ~宝塚ホテル「朝月希和MS」より~

浅田次郎にハマれば歴史が知りたくなる~「中国史」

雪組!彩風咲奈さんの思い出♪お芝居のこと

1年前

人生を変えた本①大学受験で狂ったように勉強した話

歴史に弱くても大丈夫。浅田次郎『蒼穹の昴』を読んだら

舞台で描かれていないエピソードを補完して観る「蒼穹の昴」①

2年前

📚蒼穹の昴シリーズ 読みました☺️

舞台で描かれていないエピソードを補完して観る「蒼穹の昴」②

2年前

蒼穹の昴 群舞 縣千さん

1年前

初めて宝塚を観た 宝塚歌劇・雪組『蒼穹の昴』宝塚大劇場

蒼穹の昴

「蒼穹の昴」の時代背景と物語

2年前

「蒼穹の昴」気づいたら4回も見ていたって話。

2年前

【観劇記録】宝塚雪組・蒼穹の昴①

2年前

【感想】蒼穹の昴

【観劇記録】宝塚雪組・蒼穹の昴②

2年前

宝塚歌劇雪組公演「蒼穹の昴」感想文

宝塚に行ってきた! その1

2年前

舞台感想 宝塚歌劇 雪組公演 蒼穹の昴

宝塚『蒼穹のスバル』と演出家のセクハラ・パワハラ報道

宝塚に行ってきた! その2

2年前

初心者マークの宝塚の蒼穹の昴

2年前

『蒼穹の昴』 by宝塚

2年前

私の読書遍歴④ 維持期

感想:舞台『蒼穹の昴』  英雄なき歴史劇、「宦官」の意味

2年前

浅田次郎と宝塚歌劇を愛する私が雪組公演『蒼穹の昴』を観ました(ネタバレあり辛口)

2年前

蒼穹の昴・初見感想

2年前

『悪党たちの中華帝国』岡本隆司、新潮選書

2年前

宝塚雪組『蒼穹の昴』観劇記録

蒼穹の昴。原作読んだ時からほんとに楽しみにしていたのだけど、久々の大作時代物!!大満足!専科の皆様の存在感さすが!あーさも素晴らしい。あがたもよかった。あーさが文秀に生きてくれって、泣く所とてもよかったなー…。また観られるのでとてもうれしい!!

2年前

蒼穹の昴 マイ楽

2年前