人気の記事一覧

映像翻訳学習記録4

4週間前

2024年12月28日仕事納め・1年の振り返り

われは火を見き(I see fire,Ed Sheeran,「ホビット 龍に奪われた王国」より)私訳

【英語🔤学習ノベル】グアム親子留学🏖️バイリンガル育児のゴールデン👶エイジ

【英語学習🔤ノベル】今流行りの音声配信🎤Spotify/Podcastで収益化!?

2025年も、異なる考え方をつなぐ萃点でありたい

【英語🔤学習ポエム】『儚き世🌖In a Fleeting World』

英語クイズ答え合わせ レベル4 "Why not?"って何?"Why?"ではダメなの?

【英語🔤学習ノベル】BTS💜聖地巡礼🇰🇷韓国語学習の旅🛫

SODOM ソドム - スラッシュメタル・バンド 歌詞を日本語訳する理由(勝手に)

4か月前

執筆の地を知らずに素通りした私も今なら言える。「『白鯨』ってすっごく面白いんですよ‼️」

英日の翻訳スピードについて

9か月前

英日翻訳添削を受け始めて学んだこと。

【学習ノベル】幸せな生き方とは?親子3代🩷価値観の違い~昭和•平成•令和~

【目指せ翻訳家!】スクール探し・英文法の学び直し

Final Lap - Almost There, My Bias🩷 あと少し♡ファイティンJK🇰🇷

翻訳単価が5年目で1.4倍になった|実際にやったこと

¥1,980
4か月前

8月になりました。自分の夏休み課題

セミナー・講演・メディア出演について:思いを「つなぐ」サイエンティスト/英日翻訳者|坪子 理美(つぼこ・さとみ)

Blood on Your Lips 歌詞和訳 - アルバム『Sodom』より

4か月前

英日フリーランス翻訳の仕事の実態

Trados Studioのウェビナーに参加しました!

3か月前

「読むための受験英語」縁起:本講座に対する思い

翻訳者平均の2倍速で膨大な英日訳を楽しめた理由

この数日間で周りから言われた言葉(;'∀')考えさせられる編

営業(翻訳・編集のお仕事ください)

翻訳をしていて好きなのは、テキストや概念が自分の体を通り抜けて別の言語の文章として生成されていく感覚。ぎこちなさやもどかしさも含めて快い。 歌を歌ったり楽器の演奏をしたりする(あまり上手くないけれど)感覚とも似ている。 翻訳の場合、ぎこちない部分は後から訳文を見返して直す。

英日翻訳コースを受講し始めての感想 

DeepLというAI翻訳ツールの翻訳の「酷さ」について語ってみた。キャリア2年以上の現役オンライン英語教師です。Deeplは「英語の構文を正しく取れる人」には、非常に便利ですが、そうでない場合は、本当におすすめできません。プロの翻訳者に依頼することをおすすめします。

はじめまして。坪子理美(つぼこ さとみ)です

「AIを翻訳に活かすコツ」勉強会レポート

フリーランスの書籍翻訳者、日々の翻訳中に考えること

届き続ける訳書と物語の力(『なぜ科学はストーリーを必要としているのか』)

6月8日は「世界海洋デー(World Oceans Day)」。訳書『クジラの海をゆく探究者たち——『白鯨』でひもとく海の自然史』おすすめです。 ↓原著者キング氏の寄稿&イラスト↓ 【寄稿】『クジラの海をゆく探究者たち』刊行によせて https://note.com/keioup/n/n6dd1bd2104f8

私のゲラチェック用具(紙の場合)。 フリクションで書いたものは高温・低温の環境に置くと問題ありですが、私の使用&輸送環境ならまあ大丈夫かと。 念のため、発送前に書き込みページをスキャンして控えをとっています。スキャンにはiPhone版のDropboxアプリを使用。

『悪魔の細菌—超多剤耐性菌から夫を救った科学者の戦い』の魅力を改めて伝えたい。NHK「サイエンスZERO」に原著者お二人が登場予定

【オンライン勉強会】翻訳の仕事をAIに奪われるのではなく、味方につけてドンドンこなすコツ

翻訳本サンプル「身勝手な巨人」

【訳書近刊!】 『アレルギー—私たちの体は世界の激変についていけない』テリーサ・マクフェイル 著、坪子理美 訳(東洋経済新報社) 発売予定日: 2024年8月28日 ISBN: 9784492047774 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784492047774

英日翻訳『グレート・ギャッツビー』の和訳を比べてみる:1

8か月前

翻訳こぼれ話③「替え玉ではじめる1玉め」!?

9か月前

ポートフォリオ - 英日ゲーム翻訳者 黒澤勇太

Training Season - Dua Lipa

10か月前

短編動画字幕付け③

10か月前

【ポートフォリオ】英日翻訳実績|Tabitha Sipp

1年前

【書籍レビュー】翻訳スキルハンドブック〜英日翻訳を中心に(駒宮俊友著・アルク刊)

1年前

ETA - NewJeans

1年前

【実績紹介】英→日翻訳を担当しました!(罪の教会)

”Education” の訳語 発育 教化 教育

大海のひとしずくでも~言葉が生みだす思いをかたちに 英日翻訳者 玉川千絵子さん