南海アスカ

見習い翻訳者兼字書き。本業は某外資系企業のリクルーター兼パートタイムBCPコンサル。アイリッシュダンスをかじり、パフォーミングアーツを愛で、押しを発掘したときにはフィギュアスケートを観戦。興味がとっちらかっているので話題も散漫になりがち。

南海アスカ

見習い翻訳者兼字書き。本業は某外資系企業のリクルーター兼パートタイムBCPコンサル。アイリッシュダンスをかじり、パフォーミングアーツを愛で、押しを発掘したときにはフィギュアスケートを観戦。興味がとっちらかっているので話題も散漫になりがち。

最近の記事

  • 固定された記事

【BOOTH】翻訳同人誌の頒布を開始しました

元々は友人向けに発行した「Nightingale and the Rose」の翻訳本をBOOTHで取り扱い始めました。 同人誌として発行するにあたり、以前noteに掲載した「訳してみたーNightingale and the Roseー(翻訳課題)」から更に校正をかけているのでまた違った仕上がりになっています。 【BOOTH】小夜啼鳥と薔薇の花(文庫) 今のところ趣味の範疇&お試しという位置づけですので、匿名配送料の実費+システム利用料のみで頒布しています。 ケルティック

    • 翻訳本サンプル「身勝手な巨人」

      2024年5月19日に開催される文学フリマ東京38で発行予定の新刊「身勝手な巨人/類い稀なる打ち上げ花火」に収録されている短編「身勝手な巨人」の全文です。原著はオスカー・ワイルドの「The Selfish Giant」。 イベント前日まで期間限定で全文を公開します。 →全文公開終了しました。文学フリマ東京38の残部はXfolioで通販中です。 身勝手な巨人(原題:The Selfish Giant) 毎日午後になると、学校を終えた子どもたちは巨人の庭園に行って遊びました。

      • 翻訳同人誌サンプル「星の子供」

        翻訳同人誌の第三弾を無事発行する運びとなりましたので、サンプルを掲載します。 第一弾、第二弾に引き続きオスカー・ワイルド作品で「The Star Child」を翻訳しています。1月28日以降Xfolio上で通販予定ですので、ご興味ある方は是非お手にとっていただければ幸いです。 むかしむかし、ふたりの貧しい木こりが、広大な松林の中を家に向かって歩いていました。冬の、ひどく寒い夜のことです。地面は厚い雪に覆われ、頭上の枝にもまた、雪が降り積もっていました。歩くふたりの両脇からは

        • PagesでEPUBを作りKDPに登録した「忠実な友人」(原典Oscar Wilde 'The Devoted Friend')の販売が開始になりましたー! amzn.asia/d/15d…

        • 固定された記事

        【BOOTH】翻訳同人誌の頒布を開始しました

          KDPで出版する電子書籍データをMacで作る方法

          数ヶ月ぶりにKDP(Kindle Direct Publishing)で翻訳本の電子書籍を販売しようと思い立ち、いざ電子書籍のデータを作ろうとしたところ「前回どうやってデータ作ったんだっけ…」と立ち往生したので手順を記しておきます。ええ自分のための備忘です。 1.Pagesで原稿データを作成する Macの標準ソフト「Pages」はEPUB形式でのデータの出力が可能なので、つべこべ言わずにPagesを立ち上げましょう。 た、だ、し。 Pagesはルビ機能にややクセがあるため

          KDPで出版する電子書籍データをMacで作る方法

          ロイヤル・バレエの「ロミオとジュリエット」を見に行った話

          6月30日に東京文化会館でロイヤル・バレエ団の「ロミオとジュリエット」を観て、感動して帰ってきたので感想を残しておくことにします。 大変良いお値段のチケットだったのでどの席を取るのか非常に迷ったのですが、初の生ロイヤル・バレエ(配信は見たことがある)、初ロミジュリということもあり、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入しました。結果、この判断は間違っていませんでした。(どの席を買ったのかはお察しください) なによりもまず、ルネサンス期のイタリアが舞台ということもありセットと衣

          ロイヤル・バレエの「ロミオとジュリエット」を見に行った話

          最後にコンペを実施する文芸翻訳講座の訳文集が公開されました。 ありがたいことに銀賞をいただいています。南海の訳文はP62からどうぞ。 https://www.fruitfulenglish.com/customers/pdf_reader_front.html?MH2_collection_Final.pdf&A%20Psychological%20Shipwreck

          最後にコンペを実施する文芸翻訳講座の訳文集が公開されました。 ありがたいことに銀賞をいただいています。南海の訳文はP62からどうぞ。 https://www.fruitfulenglish.com/customers/pdf_reader_front.html?MH2_collection_Final.pdf&A%20Psychological%20Shipwreck

          文学フリマ東京36に持参する本の仕様

          今回文学フリマに初参加するにあたり、初めての印刷所さんにお願いしたので、備忘録的にそれぞれの本の仕様をメモっておきます。 小夜啼鳥と薔薇の花 お願いした印刷所:おたクラブさん サイズ等:文庫/本文18P/無線綴じ/右綴じ 表紙:ファンタス・マゼンタ 200kg 加工:マットPP 本文:書籍用紙 70kg  赤い薔薇がキーワードなので表紙で赤を効果的に使えないかな…と思い、裏表で色の違うファンタスを起用しました。 忠実な友人 お願いした印刷所:プリントオンさん サイズ

          文学フリマ東京36に持参する本の仕様

          文学フリマサンプル「忠実な友人」

          文学フリマ東京36(5月21日開催)で発行する新刊、「忠実な友人」のサンプルを掲載します。 文フリに遊びにいらっしゃるご予定の方、サンプルをお読みいただき気になられたらぜひお-03(第二展示場Fホール)までお立ち寄りくださいませ! Webカタログ また、当日会場にお越しになれない方に向けに、BOOTHで通販の予約を受け付けております。ぜひご利用ください! BOOTH販売ページ「忠実な友人」 忠実な友人

          文学フリマサンプル「忠実な友人」

          文フリ東京に持っていく既刊の再版分がひと足先に届きました。表紙をファンタス・マゼンタにしたのでページをめくるとちょっとどきっとするのがお気に入り😊

          文フリ東京に持っていく既刊の再版分がひと足先に届きました。表紙をファンタス・マゼンタにしたのでページをめくるとちょっとどきっとするのがお気に入り😊

          文学フリマサンプル「小夜啼鳥と薔薇の花」

          文学フリマ東京36(5月21日開催)で再販する、「小夜啼鳥と薔薇の花」のサンプルです。 文フリに遊びにいらっしゃるご予定の方、サンプルをお読みいただき気になられたらぜひお-03(第二展示場Fホール)までお立ち寄りくださいませ! Webカタログ また、当日会場にお越しになれない方に向けに、BOOTHで通販の予約を受け付けております。ぜひご利用ください! BOOTH予約販売ページ「小夜啼鳥と薔薇の花」 小夜啼鳥と薔薇の花

          文学フリマサンプル「小夜啼鳥と薔薇の花」

          文学フリマ東京36、ブース位置決まりました! 当日は第2展示場Fホールのお-03、South nodeにいます。 オスカー・ワイルドの翻訳本を2冊持っていきます。購入いただいた方にはケルティッククロス模様が入った箔押ししおりをおつけするので、ぜひ遊びにいらしてください!

          文学フリマ東京36、ブース位置決まりました! 当日は第2展示場Fホールのお-03、South nodeにいます。 オスカー・ワイルドの翻訳本を2冊持っていきます。購入いただいた方にはケルティッククロス模様が入った箔押ししおりをおつけするので、ぜひ遊びにいらしてください!

          文フリ東京向けの新刊の原稿、入稿しました 初めての印刷所さんなので色々勝手が違ってドキドキでした データミスってないと良いな…

          文フリ東京向けの新刊の原稿、入稿しました 初めての印刷所さんなので色々勝手が違ってドキドキでした データミスってないと良いな…

          文学フリマ東京36に出店します! 翻訳がんばりつつ、手に取るのが少しでも楽しくなるような装丁を考えます(予算内出来る範囲で、ですがw)

          文学フリマ東京36に出店します! 翻訳がんばりつつ、手に取るのが少しでも楽しくなるような装丁を考えます(予算内出来る範囲で、ですがw)

          小説同人誌を制作する際に使用しているアプリケーションの一例

          一度発行してしまえばどうにかなると腹をくくれる同人誌。しかし一度も発行経験がないと妙に尻込みしてしまう同人誌。 一年ほど前まで、同様の理由かつ「圧倒的に低コストで電子書籍が作れる(ついでに在庫を抱えるリスクもない)のに紙媒体で発行する意味は…?(入稿データの作成面倒だし)」と思っていた人間が紙媒体の同人誌を制作し、印刷会社に入稿する際に使用しているアプリケーションをご紹介します。 尚、あいかわらず在庫を抱えるリスクは回避したいマンのため、基本的には「製本直送.com」さんに

          小説同人誌を制作する際に使用しているアプリケーションの一例

          使用している辞書など

          辞書さえあれば良文が書ける/翻訳が出来るのかというと決してそんなことはないと思いますが、かといって辞書にあたるのをサボると馴染んだ語彙を使い回す単調な文章になってしまいがち。言葉にアンテナを立て、少しでも良い文章を書こうとする以上、辞書という存在から逃れることは出来ないでしょう。 そして辞書、特に国語と英和に関しては好みが結構出るのではないかと思っており、他の方がどの辞書を使われているのか非常に気になるのですよね(私だけ?) TakeのまえにまずはGiveをの精神で、本記事

          使用している辞書など