
ポートフォリオ - 英日ゲーム翻訳者 黒澤勇太
自己紹介
来歴
2017年にアメリカの大学を卒業後、得意な英語を趣味であるゲームで生かしたいと考え個人事業主として開業。以来、インディーゲームをメインとして、30件以上の英日ローカライズプロジェクトに翻訳や校閲、LQAなどで実績を重ねてきた。「日本で作られたゲーム」とプレイヤーが勘違いする翻訳を理想とし、その実現を信条としている。
資格など
TOEIC:970(2017年4月)
使用経験のあるCATツール:memoQ, Memsource, Wordfast Anywhere, SmartCat
実績
翻訳
『Hacknet』2016年日本語版リリース、翻訳担当
『Treadnauts』2018年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Slime-san: Superslime Edition』2018年日本語版リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『GRIP: Combat Racing』2019年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Katana ZERO』2019年リリース、共同翻訳(リード)・校閲・LQA担当
PS4版『イモータル:アンチェインド』2019年リリース、共同翻訳
『Blasphemous』2019年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Pato Box』2020年日本語版リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Rivals of Aether』2020年日本語版リリース、翻訳・校閲・LQA担当(別名義)
『One Step From Eden』2020年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Fall Guys: Ultimate Knockout』2020年リリース、翻訳・校閲・LQA担当(シーズン4まで)
『Going Under』2020年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『ヴァンパイア:ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟』2020年リリース、共同翻訳
『Monster Sanctuary』2020年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Narita Boy』2021年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『SkateBIRD』2021年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Kraken Academy!!』2021年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Fights in Tight Spaces』2021年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Nobody Saves the World』2022年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Cult of the Lamb』2022年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Storyteller』2023年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Dead Cells』DLC「Return to Castlevania」2023年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Dungeons of Aether』2023年日本語版リリース、翻訳・校閲・LQA担当(別名義)
『Blasphemous II』2023年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Gunbrella』2023年リリース、翻訳・校閲・LQA担当
『Duelists of Eden』2024年リリース、翻訳・校閲担当
校閲
『DETENTION』2017年リリース、校閲担当
『CrossCode』2018年リリース、校閲・一部翻訳担当(DLCは除く)
『バグ・フェイブルズ ~ムシたちとえいえんの若木~』2019年リリース、校閲・LQA、一部翻訳担当(DLCは除く)
『Dungeon Drafters』2023年リリース、校閲担当
デモ
『Smelter』2019年 BitSummit/TGS出展向けに校閲を担当
『Helvetii』2019年 BitSummit/TGS出展向けに校閲を担当
『Enotria: The Last Song』2023年 TGS出展向けに翻訳を担当
この他にも、言及不可なタイトル(AAA含む)の共同翻訳・校閲などを担当しています。
お問い合わせ先
Eメール:ykurosawa0701@gmail.com
X(旧Twitter):https://twitter.com/blackstream001
ご相談したいことがありましたら、お気軽にご連絡ください。3営業日以内に返信いたします。
翻訳・校閲のレートや納品日などは、各案件によって異なりますので、まずはプロジェクトに関する詳細をご連絡いただき、その後ご交渉いただけますと幸いです。
My English portfolio is also available: