月火水木働いたら金曜日は静養日 いまの体力ではそれが限界 きょうはよく眠れた 呼吸が浅くなり寝つきが悪くなる症状が1ヶ月ぶりにやっと落ち着いた 入院しないし医者に行かないのは オカルト修行の賜物 ふつうの人の数倍深く呼吸できるから そこから3割くらい浅くなっても 生活はできる
1年間のうち病気療養中で寝てる日は いったい何日あるのか? 思い返せばずっとそんな人生だった でも今は彼がいる、夜中目が覚めたとき隣室の彼の寝息で安心する。昼間寝てるときは彼の大工仕事の音が聴こえる それだけですごくしあわせで ずっとひとりきりだった もっと前は両親の怒鳴り声
まだ療養中で何もできない… でも気持ちを整理するくらいはできる。 今までは自分の活動範囲内で、特定の個人へ貢献することしか考えて来なかったけど、視点を変えてみた。 一つだけ確かなことが見えた。 「微力でも、活かす場も対象も広げて行きたい。」 次は「地域」で挑戦したいな。
昨日作ったお賽銭箱に装飾を付けてるうちに何故か鳥居まで作ってしまい、あとは御堂と御神木を用意したら1/nサイズのジオラマじゃんか?! と、あたしだったら思うけど 下の写真の状態で彼は満足したらしく 喜び勇んでパチンコに行った そういうあたしはずっと寝ていて よーするに病気療養中
主人がコロナに感染し1週間の北海道出張から帰ってきました😱 今部屋に篭り療養中。ご飯も戸口置きで我が家初感染です。 娘の来週のテスト勉強、水泳授業の用意諸々、本来なら主人にまかせる休日の子供の相手が続きナーバスです😇 水着のゼッケン作りめんどくさい。。。夜は楽してお惣菜にします👍