狂気の蟹神「カニパクス」が着ていたと言われるカニ甲冑である。戦場でカニパクスはカニダンスを踊りながら敵軍を壊滅させた。精神が蟹化されると永遠に甲羅の中でしか生きられなくなるとも言われている。
狂気の1日1グッズリリース 第360弾『カニ甲冑パーカー』 by 超現実珍談士サルバドール・ヱビ https://suzuri.jp/salvadors/16796756/hoodie/s/black
ハロウィンだから、段ボール腹巻の進捗でも載せますか。サボってるからそんな進んでないw 強いて言うなら背板を補修したぐらいか。なのに前みたいになってるが(補修の意味はあったのか)w あと、兜の鉢もそろそろ作り始めた。
2024/11/05 Japaaan ニュース いざ出陣!…いや、通学!完全にサムライの甲冑なランドセル「赤色小札黄銅鋲背嚢具足」が販売開始 ⭐️ こんなランドセルは見たことがない🤩 https://x.com/takfujimaki/status/1853456286467465299?s=46
段ボール甲冑の進捗。四段目が何とか出来つつある。あと、右の側面を軽く修正しようかなと考えてる。 あと、引き合わせの緒の部分もう少し高くしてもいいかもなと思った。
現在の段ボール甲冑はこんな感じ。 胴の三段目が完成して、肩に留め具をつけて着脱可能にした。 あと、背後に引き合わせの緒をつけた。写真だと結ぶの失敗したけどw 背中にあると結ぶ難易度上がる。 まだ制作途中だが改善の余地あり。 あと、帯結ぶの失敗したのはご愛嬌ということで。
家に転がってた素材で作る甲冑ロボ 兜と剣は取り外しできます。 #Design #scrapArt #甲冑 #ハンドメイド #インテリア #置物 #小人 #ものづくり
現在の段ボール甲冑。ひとまず胴の上の部分が少し少し形になりつつある。 留め具とか背中を守る臆病板とかは後になりそうかな。
今まで散々やるやる言ってた甲冑3をやろうと思います。 今回は糸の通し方とか学んだので、多少クオリティーは上がってるかも。