
“甲冑ランドセル”がSNSで話題沸騰! 「ジャパンレザーアワード2024」グランプリ&受賞作品が発表されました!!
一般社団法人 日本皮革産業連合会が主催する国内最大の革製品コンテスト「ジャパンレザーアワード2024」のグランプリが例年どおり、11月3日「いいレザー(1103)の日」に発表されました。
今年度は、石橋善彦さん(有限会社オベリスク)の「パンチングレザー刺し子ライダース ver.3 type.Bandana」(ウェア&グッズ部門 フューチャーデザイン賞)に決定! 2年連続のグランプリ受賞、おめでとうございます。

前年度のグランプリ受賞作品の後継としてつくられた今作では、オプション装備による服の新しいトランスフォームが主軸。専用オプションのネックウォーマーと手袋は寒い冬に重宝しますが、暖かい室内では邪魔になるため、ネックウォーマーは革ジャンの後裾に付け燕尾になり、手袋はネックウォーマーに収納可能です。

「昨年のグランプリ作品が進化した。今回の室内外でトランスフォームする新しいデザインは、気温変化に対応するスポーツウェアのようで、ライダースの魅力的な造形美に繋がっている。しかし私が特に評価したいのは、その作り方やプロセスの考え方である。レザー製品は画一的な製造法では魅力あるものにはならない。作者は暇な時間に刺し子を楽しみ、空き時間を有効活用することでこんなに素晴らしいものが作れますと断言する。道具的思考(目的思考)ではなく、遊戯的思考によるモノづくり、レザー製品を魅力ある世界に誘う新しい思考法である」と長濱雅彦審査員長。
サステナブルなものづくりは、製品が長く愛着できるだけでなく、つくり手自身も持続可能なつくり方、働き方であることも大切であることに気づかされます。
つくり手の皆さまが革のものづくりを長く続けていただくことで、次世代へと技術を継承し、さらに発展することを願うばかりです。
このほか、部門賞は・・・









椎名さんは、バッグ部門 フューチャーデザイン賞とW受賞となりました。おめでとうございます!

アーティスティックデザイン賞を受賞した株式会社村瀬鞄行(むらせかばんこう)岡田憲樹さんの「赤色小札黄銅鋲背嚢具足」が、「甲冑ランドセル」として、SNSで大バズリ!
これ、買えるようになりました。ハロウィンの仮装にいかが? pic.twitter.com/R2OE9bL9KF
— 村瀬鞄行【公式】|職人パパのランドセル相談所 (@murasekabanko) October 31, 2024
日本皮革産業連合会が主催する国内最大の革製品コンテストJapan Leather Award 2024にて、株式会社村瀬鞄行が出品した「赤色小札黄銅鋲背嚢具足」が「アーティスティックデザイン賞」を受賞https://t.co/6QfYIaTlaZ
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) October 31, 2024
「甲冑にヒントを得て、ランドセルのパーツのみでそれらしく見える形にしました」 pic.twitter.com/rpKVAtnnjo
村瀬鞄行さんが名古屋の企業ということもあり、名古屋の人気テレビ番組「ドデスカ!」(メ〜テレ)で紹介されました。
#メ~テレ#ドデスカ ! で
— さいとう✨愛を惜しむな (@saitou_kakesu) November 7, 2024
紹介されたよー!
甲冑ランドセル!#村瀬鞄行 さん pic.twitter.com/GqJsY0eHaI
なお、「ジャパンレザーアワード2024」受賞作品をお披露目するイベントが体験型店舗「b8ta(ベータ)Osaka ‒ Hankyu Umeda」(大阪・梅田 阪急うめだ本店8F)にて、2024年12月1日から2025年1月14日まで展示される予定です。どうぞ、お楽しみに!
このほか、ジャパンレザーの最新トピックは下記リンク先をご覧ください。
YouTubeでも「ジャパンレザーアワード」についてご紹介しております。ぜひ、ご視聴ください。