今年ももう田植えの始まり。 2月6日の早朝散歩の折に撮った写真。散歩道脇に田植えの済んだ田んぼを見つけた。 台湾も朝の体感は5℃の日もあるけど春節の休み明けにはもう田植えが始まり、順調な春の始まり。 稲の成長を眺めるのは楽しみ。 因みに 台湾はお米はそれほど値上がりしていない🌾
💫今日のマヤ暦💫 KIN232 (Eb・Ik・11) 曇り空だったのに真っ赤に日焼け😳 こんな日の方が焼けるのですね! 今日は田植えのお手伝い! 天然クレイパック😆 田植え機が横転するというトラブルもあり😂 非日常を楽しめました〜 美味しいお米が出来ますように🙏💖
良い天気で気分爽快☀️ 一旦お昼休憩🍚
樹木希林さんが言ってた「私は人が苦手。煩わしいから。でもとても人に興味があるの。」という言葉に深く共感した朝。人間に興味がある、、、なるほど、しっくりきた。 田植えされなかった余った稲の苗🌾が気になる
田植えを終えて帰り道。 今年も、好きな景色を車窓からパチリ📷 今日も仲良く並ぶ角田山と弥彦山。 今日は雲一つ無くカラッと晴れていて、空気中の水分も少なかったみたいで山肌や、海の向こうの佐渡ヶ島までくっきり見えた。 疲れたけど、気持ちの良い一日になりました。