ログイン
会員登録
玉三郎
書いてみる
関連タグ
#歌舞伎 (5,927)
#歌舞伎座 (1,415)
#仁左衛門 (53)
#坂東玉三郎 (330)
#泉鏡花 (605)
#天守物語 (82)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
104件
人気の記事一覧
楽日 観劇
ヤノマミ
1か月前
32
【劇評361】玉三郎の富姫を復活させた團子の純粋さ。『天守物語』をふたたび観る喜び。
¥300
長谷部浩
1か月前
11
ご教授は不要です[日記]
ねむいねこ🐈⬛
8日前
33
本・映画・舞台・ドラマ・旅 私の好きなもの②
ヤノマミ
6か月前
41
今月歌舞伎座、玉三郎の「阿古屋」
Shintaro
6日前
2
歌舞伎観てきました!22 『於染久松色読販』『神田祭』仁左衛門&玉三郎 2018年3月
hoho
2週間前
3
十二月大歌舞伎第3部(歌舞伎座)
もか
2か月前
5
玉三郎丈の『天守物語』 純真無垢な心の魔性と神聖
白梅
1か月前
6
一度は受けたい領域展開〜「錦秋十月大歌舞伎」を見る
岸田志野
4か月前
8
【劇評350】『妹背山婦女庭訓』と『勧進帳』。藝を後世に手渡す舞台
¥300
長谷部浩
5か月前
8
【劇評354】歌舞伎座夜の部。『婦系図』と『源氏物語』に伝承の意味を考える。七枚。
¥300
長谷部浩
4か月前
6
十二月大歌舞伎第三部
谷口亮平
8日前
1
玉三郎最後の富姫
Shintaro
2か月前
3
再生
玉さま
UKIUKI RADIO
4か月前
3
今月のメディアあれこれ #29
制服太郎
1か月前
1
仁左衛門&玉三郎 錦秋十月大歌舞伎 夜の部「婦系図」
灰色猫
3か月前
2
#中村七之助 #お染の七役 めちゃくちゃ面白かったー! 早変わりってなんでこんなに楽しいんだろうな。 お染に始まってお六で終わる。 #玉三郎 が #土手のお六 を好きなのがやっとわかった。
中途半端高IQくらた | 10万PV感謝!
2か月前
1
錦秋十月大歌舞伎 @歌舞伎座
ライライ兄さん
3か月前
2
人生初の歌舞伎 坂東玉三郎
ソフィーママ
7か月前
20
◎◎お知らせ◎◎ ウミネコ童話集(1)に参加させていただきました。
ふじたごうらこ
9か月前
20
坂東玉三郎、かずゑ的、1月の声に歓びを刻め、落下の解剖学、反田恭平
Noricco
11か月前
39
ハラハラ、ワクワク
sendan_dougo
7か月前
9
流動小説集1―『無題(9)―全』:人間と物語生成システムによる暗号化小説(その9)
小方 孝(Takashi Ogata)
5か月前
12
玉三郎って誰?
astral
9か月前
7
日記2024年4月⑦
たまのきゅうか
9か月前
11
『婦系図』『源氏物語』 辰 歌舞伎座 錦秋十月大歌舞伎
白梅
4か月前
2
【劇評332】仁左衛門、玉三郎が、いぶし銀の藝を見せる『於染久松色読販』。
¥300
長谷部浩
10か月前
7
『源氏物語-六条御息所の巻-』(初演)
蜷川有紀 - Yuki Ninagawa -
4か月前
1
歌舞伎は大丈夫か?大丈夫~。『天守物語』歌舞伎座/坂東玉三郎演出
pkonno
1年前
31
真山仁「秘すれば花――玉三郎の言葉/新連載第一回 序章」「第二回 三〇分限定」」(文學界)
KAZE
1年前
41
かつて頑張って描いて良かったな~♪若い頃の作品
わくわくオンマ
11か月前
15
真山仁「秘すれば花————玉三郎の言葉 連載第3回 第二章 鉛色の街」(文學界 2024年1月号)/泉鏡花「山吹」
KAZE
1年前
32
#102 坂東玉三郎さま(お気に入りを500数える)
ちょっちょ
11か月前
4
目が喜ぶ『神田祭』と『於久松色読販』 2024年 四月大歌舞伎 夜の部
ききょう
9か月前
2
◎◎お知らせ◎◎ おうさまばあちゃんに挿絵がつきました!
ふじたごうらこ
1年前
16
『妹背山婦女庭訓』『勧進帳』 辰 秀山祭 <白梅の芝居見物記>
白梅
5か月前
1
若い女の子、浮気、お金、出世
阪本啓一(JOYWOW)
1年前
50
四月大歌舞伎『神田祭』
meguros
9か月前
1
『於染久松色読販』『神田祭』『四季』
白梅
10か月前
3
七之助の富姫が超絶いい! 歌舞伎座十二月大歌舞伎 第三部『天守物語』
ききょう
1年前
5
花かつみ
山下しなこ
1年前
2
辰 初春 京鹿子娘道成寺
白梅
1年前
2
歌舞伎初心者にはシネマ歌舞伎もおすすめしたい
Nekoja
1年前
3
牡丹灯籠に思うこと
伊藤タカヨ
1年前
10
努力ってどこまでするの?/効率のよい努力の方法は教えられない
¥100
中村環🖋漫画描き🥖制作お役立ちメンシプやってます
1年前
7
にざたま 東海道四谷怪談 令和5年10月御園座錦秋特別講演
雛
1年前
2
3行日記 2023 1104 熱海
delpy
1年前
1
#16【いま沼にいます】3 歌舞伎の魅力
中途半端高IQくらた | 10万PV感謝!
1年前
2
日記2023年5月②
たまのきゅうか
1年前
12
#35【劇評・絶賛】中村鶴松「野崎村」お光(猿若祭二月大歌舞伎)(前編)
中途半端高IQくらた | 10万PV感謝!
1年前
2