(2) クラプトンが聴いたら、びっくりするんじゃないかしら?と。邦楽バンドは、テクニックがスゴイし、めちゃくちゃ洗練されてカッコいいです!
いろんな意味で、すんごい鏡餅ですわ。
(1)業務の合間に「阿古屋」を幕見で観てきました。玉様の阿古屋を観るのは二度目。舞台芸術の至高と言って間違いないと、改めて思いました。本当に素晴らしいものでした。もうひとつ改めて思ったことは、邦楽のイメージが年末年始のTVや店頭で聴くだけの方にとっては、かなりの衝撃ではないかと。
1/25の歌舞伎座 着物の日に『壽 初春大歌舞伎』を観てきました。お正月にぴったりな古典ものと、現代ことばと演劇の様式で演出されたものとを織り交ぜた内容でした。ひとつひとつとても楽しめました。が。難しいことだと思いますが、順番や組み合わせが違うと、印象も違うかな。二人椀久の余韻…