今日、感情のダムが決壊したように泣いた。(焼き鯖食べながら) 「なんでずっと人生全部上手く行かんのやろ」「もう生きるために頑張るのしんどい…!」みたいな負の感情の波みたいなのが一気にきて大号泣した🦭(焼き鯖食べながら) 泣き疲れて薬飲んで落ち着いて今やけどよく考えるとシュール…
土曜のお昼はなに食べる?( *´艸`)✨梅しその炊込ご飯!いつもの通りの水加減に、梅干しと赤紫蘇をポン!梅干しはそのまま、赤紫蘇は刻んだ方がいいかな?炊き上がったら刻み青ジソを散らして。焼鯖に添えるおろしには、かぼす胡椒を少々。色よく茹でたツルムラサキは、胡麻ドレッシングに辣油を
ラストドセタキセル前夜の悪あがき。 ポークソテーを急遽サバに変更。 雑穀+もち麦ご飯 きのこの白だし煮 しじみの味噌汁 オクラもずく酢 肉豆腐 切り干し大根 小松菜の胡麻和え ブロッコリーのチーズ焼き この際、映えとかどうでもええねん。 大事なのは血液検査の数値やねん(泥縄)
いや~また魚購入~ 焼き立ての鯖は本当にうんまい! そして最近ハマっているのが、味噌汁の出汁を「いりこ」と「昆布」で取ること 取り終わった2つをゴマ・醤油で和えて食べたり、敢えてそのまま味噌汁に残して一緒に食したり 別に入ったままでも問題なく美味しい 昆布はきちんとカット
「シガ一番/焼き鯖らうめん」やってみた。魚を敬遠しまくってるから地元でもあんま食べんし、レシピもちと変えてるけど、しょうゆスープとよぉ合うなぁ。どうせなら本物食べてみよか?
おはようございます😊 今朝は炊きたてご飯に焼き鮭&焼き鯖😋 家で夫が食卓を共にできる時こそ 栄養価を意識したいところ💪 激務で痩せたらよいのにな😅 三連休中日、いいお天気で清々しい✨ よい一日を😉
今日はなかなか予約が出来なかった美容院へ仕事帰りに行きました☺️やっと行けて良かった~って思いましたがまたも子供たちを待たせてしまいました😅帰ったら『お母ちゃん可愛くなったね』と言ってくれました🤣誰も言ってくれないので貴重な一言が嬉しくて抱きしめました🤗今日は焼き鯖です☺️
最近イカばかり食べていますが、タコも食べますよ。 半夏生にはタコ。 関西ではタコの足のように稲がしっかり根を張りますように、とタコを食べると言われています。香川ではうどん、福井では焼き鯖を食べるそうです。 地方によって様々ですが、田植えが終わって体をいたわる時期なのでしょうね。
【朝令暮改】 「えー!お夕飯はカレーって言ったのに!」 「お魚が安かったから今日は焼き鯖。」 これ以上言うと母に怒られるし、お腹も空いてる。 ムスッとした顔で焼き鯖を食べていた小学生の私。 仕事の帰り、どこかの家から焼き鯖の美味しそうな匂いが。 あの頃を思い出して笑った。