人気の記事一覧

やきものの町

「私のリアル~あの頃、今、これから~」

¥500

#50 あのお祭りから20年たつんですって!

図書館が長期休館に入ってしまう、どうしよう!?→近隣の図書館を巡ってみた

瀬戸信用金庫から届いた北川民次のカレンダーを張替え、自治会から届いた門松代用紙の準備をして、今年も大晦日を迎えました。 今年も一年ありがとうございました。 それではよいお年をお迎えください。

瀬戸に行った話

瀬戸市文芸祭で特選に選ばれました

瀬戸に行った話の続き

瀬戸ツクルスクール&瀬戸プラクティカルカレッジ見学記 3人目

「嫌なことをちゃんと言えるようになった」

誰一人として人の顔色をうかがうことなく、自分が何をしたいのか伝える

瀬戸ツクルスクール&瀬戸プラクティカレッジ 見学記11

瀬戸一人前プロジェクトから見える未来の景色

#44 今週、あめんぼう祭が復活するらしい

世田谷美術館「北川民次展 メキシコから日本へ」/ 私に問いかけたもの

4か月前

金沢を身近に感じた1週間

1か月前

#52 2月じゃん、お雛めぐり始まってるじゃん。

おいしい瀬戸でちょっと一息

1か月前

瀬戸まちなか本の市に出店しました。

4か月前

水鏡に映える紅葉! 岩屋堂公園ライトアップへ行ってきた【愛知県瀬戸市】

瀬戸へ

過去と未来の交差点 - 北川民次のポートレート -

#43 器の底もよく見なきゃね

瀬戸ツクルツクール&瀬戸プラクティカルカレッジ見学記1

美容でもなんでも、大切なのは基礎でしょ?

瀬戸ツクルスクール&瀬戸プラクティカルカレッジ体験記

地域と教育のミライ プロセス4

国際芸術祭「あいち」地域展開事業 「底に触れる 現代美術 in 瀬戸」

利用者宅に侵入したデイの職員が窃盗の疑いで逮捕

3か月前

図書館が長期休館に入ってしまう、どうしよう!?→近隣の図書館を巡ってみた その2

NPO法人設立に関して

ウェルビーイングに与える最大要因とは

瀬戸ツクルスクール&瀬戸プラクティカルカレッジ見学記 5人目

映画「ふれる」 in 伏見ミリオン座 2024/11/13

3か月前

写真録vol.4 「あいち・ぎふ旅」

5か月前

#42 底にしっかり触れてきた(現代美術in瀬戸)

#41 今週末から「底に触れる 現代美術 in 瀬戸」です

瀬戸ツクルスクール見学記 6

「地域と教育のミライ」イベント開催までのプロセス7

「地域と教育のミライ」イベント開催までのプロセス5

瀬戸物祭り2024で、手に入れたもの

5か月前

瀬戸の招き猫

2か月前

無事せともの祭の2日間を無事終わることが出来ました。日曜は雨天の予報だったせいか土曜の人出はすごく、また日曜も結局雨は日中降らず、たいへん助かりました。 ネットで見たよ、の方も多くいらっしゃいましたがきちんと対応出来ない時もありすいませんでした。 とにかく2日間感謝です!!

地域と教育のミライ プロセス3

地域と教育のミライ プロセス1

茶碗の破片から始まる、休日の物語

3か月前

#37 2024せともの祭情報、追加!

瀬戸ツクルスクール&瀬戸プラクティカルカレッジ見学記 4人目

『底に触れる』に触れてみた♪国際芸術祭あいちで陶器の町散策【愛知県瀬戸市】