人気の記事一覧

底には何がある?

電卓の √ キーを押し続けると1になる

1日前

【まえがき公開】数学者・物理学者からも推薦の声、続々!――近刊『授業では教えてくれない微積分学』

3か月前

イエズス会が微積を弾圧した17世紀

1日前

(心と体と自分と【前編】)

東海自然歩道_29|養老から松尾山を経て関ヶ原へ

【あとがき公開】なぜ、いまさら微積分の本を書いたのか?――近刊『授業では教えてくれない微積分学』

3か月前

無くても良いものだけど、だからこそ、選びたい。

トマト 【詩】【ポエム】  75        

5か月前

11月1日 メッセージ  ネバーギブアップ

マルサス方程式f'(x)=f(x)の解がx₀e^xになる理由(eの極限を用いた定義に従って)

note連続講義 第1章‐1 関数の極限

二項分布とポアソン分布の不思議

2か月前

数学の特別授業

「空集合」としての完全性〜満たすのではなく除く、破るのではなく包む〜

1か月前

ドッカンバトルで好きなbgmランキング

第16回 これだけ!極限1(微分積分)

イプシロン-デルタ論法を宇宙一わかり易く説明します【問題と解説あり】

格闘技選手が信じる験担ぎの力:試合前のルーティンとは?

¥100

極限‼️ガチ予想ナイター(12/12) なんとちゃんねる主全的中🎯‼️ 赤岩バンザイ🙌 12/13の極限‼️ガチ予想も公開するので是非🙌

10月27日 他人に厳しくありたいか。

3か月前

数学作問#8(君には何が見える、敵は何だと思う?)

今週の1問 for 高専数学 pt.20

【数学科卒業生が解説】解析学とは?何に使うか?ざっくり概要をわかりやすくまとめ【参考書も紹介】

7か月前

単位離散化関数

1/nの確率で当たりが出るくじをn回引いてちょうど1回当たる確率【毎日投稿14日目】

2003年 日本数学オリンピック本選 第3問 解答例

3か月前

東北大理系数学2022

自己紹介|はじめてのnote

極限って何?(「めっちゃ大きくする」から「圏論」まで)【毎日投稿9日目】

第17回 これだけ!極限2(微分積分)

1/10000の確率で当たりが出るくじを10000回引いて当たる確率(微分を利用)【毎日投稿13日目】

色即是空空即是色について

極限の考え

10か月前

東北大理系数学2005

べき関数の微分公式・積分公式の証明と導出方法

9か月前

【大学数学】2変数関数の極限【微分積分】C21

数学:リーマンゼータ関数の背景を解説

3か月前

1週間で成果を出し続ける極限の授業

【実行したものにしか分からないもの】#15

6か月前

勉強して欲しかったら「勉強しなさい!」は言わないで🙊🙊🙊

東北大理系数学2006

再生

無限にギリギリまで近づこう!1分でわかる数学講座「数列の極限」 #数学 #極限 #数列 #無限 #円周率 #勉強

詩)なめくぢり・幻

YouTubeはじめました。以前記事でも書いた「0.99…=1は何故か?」という内容をもっと分かりやすく丁寧に解説しました。チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCgD9YPLExsMltunlqjuZ3fQ

阪大理系数学2024を解く 大問1

exp(x)/x^α→∞(x→∞) のとても簡潔な証明

京大理系数学2024を解く 大問5

【大学数学】(ゼロ)の(ゼロ)乗が2024は、ありえ【微分積分】C07

【数学】ガウス記号と極限

11か月前