ドッカンバトルで好きなbgmランキング
もうすぐドッカンバトルも10周年。
もはやコレが生き甲斐と言っても過言ではないくらい29日を待ち侘びている。
というわけで、僕の好きなドッカンバトルのBGMを独断と偏見で選んでみるよ。各BGMに関するコメントも書いてるのでぜひ見てね。
第5位 速ゴジータブルー
イントロが天才すぎる。
野球やってたころ、家で素振りしながら毎日聴いてた。
今と比べると昔の曲はエレキギターの音が目立っててかっこいい。
ドッカンバトルにおいてゴジータブルーってキャラは複数実装されているけど、このゴジータだけ曲の雰囲気が違う。
今のゴジータブルーの曲はヒロイックな感じでダサカッコイイってよく言われてて、実際それはその通りだし好き。
でもこの曲はなんというのか、ゴジータの持つ厳しさみたいな、容赦なく攻め立ててくるような曲調が際立ってるように思える。
実際にドッカン始めたての頃こいつの超激戦に挑戦したら瞬きしてる間に死んでた。
もはや勝つために挑戦するのではなく、曲を聴きに行くためにスタミナ消費してたまである。
曲カッケェ〜〜
「スターダストブレイカー」
「ア!!!(絶命)」
コイツが極限したときはちゃんと強くなってて嬉しかったしめっちゃ使い倒した。確定会心とかいう今でもレアなパッシブあるしな。きもちええ。
でも回避失敗するとポックリ逝くのでスタメン落ちは割と早かった。
全体攻撃とか来た時には十字架を切って目を閉じ、合掌するしかない。HPが6ケタ溶けることもザラ。
ダメ軽>回避を体現したキャラだったな。
でも演出かっこいいから許すよ。
第4位 レジェンド悟空(アクティブ)
KO演出1番好き。
10周年の再録で1番欲しいかな。
悟空の持つ、「ヒーロー」という面がこれでもかと強調されている素晴らしい曲。
ブロリーとかいうバケモノが、残りカスみてぇなエネルギーを集めた拳で死ぬっていうご都合主義満載なシーンなんだけど、ちゃんとカッコいいから許すよ。
ザマスの三木さんや、グロリオの内山さんボイスも好きだけど、
「オラたちのパワーが勝ったぁぁぁ!」
のボイス1番好き。
変身ボージャックの「うおおおお!(音割れ)」と同じくらい好き。
よく公園のジジイがこんな感じで叫んでるよね。
第3位 ゴッドコンビ(アクティブ)
清涼感が最高すぎる。
アクエリアス飲んでる気分になれる。
春先に聴くと馬鹿みてぇに精神が回復する。
7周年に登場したコイツら。
どうせ片割れのゴジータ4と性能格差付けられるんだろうな、、と思ってたらちゃんと最強キャラだった。
7周年当時は、軽減主体のゴジータ4に軍配が上がってたけど、それでも火力や汎用性は勝ってて、何度も評価が逆転してたのを覚えてる。
回避キャラでここまでやれるのスゴくね??
7周年を飾るキャラとして、ちゃんとお互い格を守ってた。
8周年とか格差酷すぎだろ。
Zコンビとか3ヶ月くらいでどっか行ったぞ。
肝心のbgmは今までのドッカンにはないような、「爽やかさ」が前面に出てたよね。
途中で揚げ物みてぇな音が鳴るんだけど、ちゃんとこだわってる感あって良いね。
まあでも変身してからは暑苦しそうなマグマの上で必殺撃つんだけど、、、
演出も◎
ブロリー映画(超)はやっぱ神だわ。
共通テスト前日に見返したくらい。
第2位 ゴジータ4(アクティブ)
始めて聴いた時、泣きそうになった。
ドッカン終わるかと思った。
俺の葬式で流して欲しい曲ランキング1位。
4ってなんか変な匂いしそうだからゴッド系統の変身の方が好みなんだけど、この最終回って感じが最高に泣ける。
演出が神すぎる。ゴジータ4に関連する映像作品の中でドッカンの演出がぶっちぎりで1位だと思う。相当力入れて作ったんだろうなってのがビリビリ伝わってくる。
ゴッドコンビの方は映画再現だから、そりゃあもの凄い演出なんだけどこっちも全く負けてない。
分身かめはめ波のカメラワーク凄すぎ。
いつかの夏大型で出てきたベジットブルーのそっくりさんとはエライ違いだな。
あれの通常必殺とかマジでファンメイドかと思ったからな。
ベジットスペシャルで予算ガタキリバしたかな。
7周年当時はこいつをリーダーにしてレッドゾーンブロリーに泣きながら挑戦してたな。
とりあえず色んなキャラを試してみるのが楽しくて、あの頃の環境が今でも1番好き。
先手全体必殺だけは許さんよ。
あれ食らった時はスマホに俺の超必殺撃ってる。
舐めんなよまじで。
第1位 七夕ゴジータ
親の声より聴いた曲。大好き。
音楽の凄さを実感した。
この曲が本編映画で流れたとしたら、泣きながら死ぬ自信ある。
この映画の世界線のゴクベジって、フュージョン解除後はもう2度と会えないんだよな。
そんな2人が一度きりの夢の合体をするって時点で泣けるのに、こんな曲出されたらもう絶叫する。
夏の空気にもピッタリ合うんだよなこれ。
特に最後のギターの盛り上がりとかやばいだろ。
ドッカンユーザーはここで4回くらい抜いてると思う。
この曲作った人の名前教えて欲しい。
ファンレター書きたいぐらい。
演出も素晴らしい。
この映画のゴジータ登場時間って、体感3秒ぐらいしかないんだけど完璧に再現してる。
通常必殺もブロリー映画とかカードダスとか色んなところから集めてきて頑張って作ったんだろうなってのが伝わってくる。
極限性能も神。
それで聞きたいんだけど、力ベジット君なんでクソみたいな時期に極限実装したの??
「サプライズ極限、、(ニチャア)」じゃねぇよ。せめてこのゴジータと同時期に極限して欲しかったよなあ
あと、ゴジータ多分10周年で来ると思うけど演出どうすんだろ。奮起ブルーみてぇなカス演出やめてね。
結論
10周年はよこい
以上