人気の記事一覧

白饅頭日誌:2月18日「新しい戦前」

1日前

聖徳太子全4巻読了

13日前

「悲情城市」の世界

4か月前

2025/02/05

2週間前

風花が舞う頃 11

3か月前

キラリと光る彼らの選択。

つぶやき日記#25 ー 雪の季節となりました

1か月前

2024年東アジアヒット商品から考えるアジアの消費者マインド

2か月前

日経記事「働ける90歳、引退必要なし」:マハティール元首相が語る超高齢化社会

2か月前

原発反対の方々へ。中国は2050年までに400基超の原発を東シナ海沿岸を中心に建設するそうです。原発反対の方々の表向きの理由は原発事故かと思いますが、中国で原発事故があったら、放射能は偏西風に乗って日本にやってきます。原発反対の皆様。是非、中国に「原発建設反対」と言って下さい。

旅行メモ「世界経済を支える台湾のシリコンバレーに行ってみた」

論文紹介 なぜ沖縄県・南西諸島は戦略的に重要な位置にあると考えられるのか?

1か月前

東アジアで学習塾が産業となる理由~受験競争以外で~

旅行メモ「中国共産党の意気込み(鼻息)を感じる都市『深圳』」

認知のバグ その1

3か月前

韓国のグダグダ戒厳令の顛末と東アジア不安定化への対処/「勉強することの意味」:人間社会で生きる力と人間社会を守り発展させる力を得るため/「法」や「道徳」のできた順番

2か月前

Pax East Asia

2か月前

サッカーW杯。日本が2050年までに優勝する近道。「環太平洋」や「東アジア」の共同開催を!今や共催がW杯の主流。米国、豪州、中国、韓国などと手を組み頂点に近づこう

2か月前

『グローバルサウス』の国々と『ポストシンギュラリティ社会』における民族、経済諸々。

「ドラゴンマン」の発見が人類進化史に新たな光を!

東アジア松物語 by 前中久行(GEN代表)

野菜界のヒエラルキー!野菜の王者を決めよう

3か月前

<産経抄>世界から取り残されないように2025/1/20

「近代日本仏教徒の中国進出から、戦後の日中仏教交流へ:研究史とその課題」

積読:東アジア現代史

1か月前

モンゴル再訪、やっぱ地球でけぇや

【空心菜(クウシンサイ)】 ・別名ヨウサイ ・ヒルガオ科サツマイモ属の野菜。お花もヒルガオのそれと全く同じ ・旬は6月から8月 ・βカロテンが豊富な緑黄色野菜 ・料理では茎葉を使用し、東アジアで広く使われている でもなかなかスーパーでは見かけないよね

韓国人の魂を彩る、白の物語

3か月前

東アジアの交流と文化遺産

韓国、一国まるまる自転車道で突っ切れるサイクリスト天国

2025年の東アジアの運勢

¥270〜
割引あり

[ドラフラ]EASL2024-25試合日程決定

5か月前

現役大学生のときの「日本は共産主義だ」論が面白かった

「西洋中心史観はもう古い!?」アジア視点で世界経済史を捉え直す『リオリエント』

東アジアは抜け出せない都市縮退ループに陥るのか?

【東証P:9532:電気・ガス業】Daigasグループ(大阪ガス)「インド市場挑戦とデジタルヒューマン」

7か月前

[ドラフラ]EASL2024-25参加チーム

6か月前

香港の現状/そして、中国人は日本映画をどう観ているかという話

5か月前

韓国語や中国語を勉強してみて分かったこと。

8か月前

似てる似てる……😀😀!韓国の内乱罪と日本の内乱罪

日本の国家安全保障2000年代 178

5か月前

さらばデジタルストレス。

<地政学>日本VS中国!!二つに分断される東アジアの歴史と今後

11か月前

[金曜日のつぶやき]なわとび塾と、わたしの子供時代のあたり前と。

写真で振り返る台湾旅行記《3日目・後編》

平安時代、最大の対外危機『刀伊の入寇』関幸彦

8か月前

蓮舫氏の弱点

7か月前

東アジアの祝日事情

[書評] アメリカ帝国消滅後の世界

パラレルワールド新聞: 「米イージス艦あわやミサイル直撃! 寸前で撃ち落した「機関砲」」 <ー そこまでは良いのですが...