きみたか

夏のブックカフェのリアルな出会いをきっかけにnoteを始めました。ピアノ、美術館巡りが好きです!

きみたか

夏のブックカフェのリアルな出会いをきっかけにnoteを始めました。ピアノ、美術館巡りが好きです!

最近の記事

日比谷野音でのスチャダラパーのライブが始まる。オザケンのライブでの出演も含めると今年4回目。たまに会う親戚よりよく会っている。ライブでは毎回、名曲「今夜はブギーバック」をゲストに無茶ぶりでボーカルを歌わせるのだが、ブギーバック30周年でオザケン本人が登場する予感がしてならない。

    • 新宿中村屋で怖そうなおじさんの隣の席になった話

       自分の実家が長野県の南部にある関係で、一番なじみがある東京のターミナル駅は新宿だ。石川啄木が故郷の訛りを聞きに上野に出かけたという有名な短歌があるが、東北や茨城の人にとって上野駅が特別な場所のように、自分にとって新宿駅は訛りを求めて彷徨うことこそないものの、少しだけ特別な場所だ。  何年か前に、実家に帰るためにそんな新宿駅に降りたち、バスタ新宿からの高速バスの出発時間までかなり余裕があったので、新宿紀伊國屋で立ち読みし、その足で近くの新宿中村屋に入った。中村屋のカレー、決

      • 職場の敷地にある銀杏の大木。今まで剪定されたことはないようで、今となっては巨木過ぎて剪定できそうもなく、樹形が美しい。午前中の仕事が予期せずなくなり時間ができたので、いつも遠くから見ている銀杏の木の近くまで来てみた。一本の木かと思っていたが、実は二本の木だったことに気づいた。

        • 自動車通勤の仕事帰りに路肩にとまって撮影。物持ちの良さに呆れ、地球8周ちょっとを走り温室効果ガス増加に貢献した罪悪感も少々。以前、代行の運転手の方に「走行距離の割に非常に走りが良く、多分この車当たりだと思いますよ」といわれたのはお世辞ではなかったかもしれないと思いはじめている。

        • 日比谷野音でのスチャダラパーのライブが始まる。オザケンのライブでの出演も含めると今年4回目。たまに会う親戚よりよく会っている。ライブでは毎回、名曲「今夜はブギーバック」をゲストに無茶ぶりでボーカルを歌わせるのだが、ブギーバック30周年でオザケン本人が登場する予感がしてならない。

        • 新宿中村屋で怖そうなおじさんの隣の席になった話

        • 職場の敷地にある銀杏の大木。今まで剪定されたことはないようで、今となっては巨木過ぎて剪定できそうもなく、樹形が美しい。午前中の仕事が予期せずなくなり時間ができたので、いつも遠くから見ている銀杏の木の近くまで来てみた。一本の木かと思っていたが、実は二本の木だったことに気づいた。

        • 自動車通勤の仕事帰りに路肩にとまって撮影。物持ちの良さに呆れ、地球8周ちょっとを走り温室効果ガス増加に貢献した罪悪感も少々。以前、代行の運転手の方に「走行距離の割に非常に走りが良く、多分この車当たりだと思いますよ」といわれたのはお世辞ではなかったかもしれないと思いはじめている。

          モネの睡蓮っていいですよね

           先日、モネの睡蓮の展覧会を見に、上野の国立西洋美術館に行ってきた。モネの睡蓮はとても好きだし、多くの日本人に愛されている。  そんな展覧会の混み具合を知りたいときには、うちの実家の母に聞くとだいたいのところがわかる。特に美術館めぐりが趣味でもない母だからこそ、正確なのだ。まず、母に尋ねてみて、「そもそもそんな画家なんて知らない」と言われたら、その展覧会は空いていて、時にはガラガラなんてこともある。次に、「画家の名前はどこかで聞いたような気がするけど、特に行きたいとは思わな

          モネの睡蓮っていいですよね

          人生初のサンボマスターのライブ。お客さん、男女半々くらいで、幅広い世代。なんとなくだが、いい人が多そう。日本一、いや世界一熱いバンドのサンボマスターは、とんでもない熱量で、観客にもそれ以上の熱量を求めてくるらしい。ついていけるか少し不安だが、きっと大丈夫。楽しんできます!

          人生初のサンボマスターのライブ。お客さん、男女半々くらいで、幅広い世代。なんとなくだが、いい人が多そう。日本一、いや世界一熱いバンドのサンボマスターは、とんでもない熱量で、観客にもそれ以上の熱量を求めてくるらしい。ついていけるか少し不安だが、きっと大丈夫。楽しんできます!

          長野に帰って来た。風越山という地元の山を見ると、帰って来たなぁという気がすごくする。今日は天気も良くて、山もなんだが優しい雰囲気だ。

          長野に帰って来た。風越山という地元の山を見ると、帰って来たなぁという気がすごくする。今日は天気も良くて、山もなんだが優しい雰囲気だ。

          実家のピアノと祖父の思い出

           今週末に実家に帰省する。帰省する前はいつも、実家でも練習できるように、その時に弾いている曲の楽譜をコピーする。毎回、楽譜のコピーをしていると、実家に帰るだなぁという気持ちがだんだん強くなってくる。おまけに今回の帰省では、私のピアノを聞きたいといってくださる方があらわれた。完全に気もそぞろで、浮き足だっている自分がいる。  実家にあるピアノは結構な年代ものである。昭和30年代のヤマハのアップライトピアノ。背がちょっと低く、色はワインレッドとでもいったらいいか、深みのある赤色

          実家のピアノと祖父の思い出

          大量の餃子を包み終わった。焼きはいつものように妻にバトンタッチ。

          大量の餃子を包み終わった。焼きはいつものように妻にバトンタッチ。

          子供のリクエストで夕食に唐揚げを作るため、スーパーに買い物に行った。魚売り場で一匹158円のサンマを発見。サンマの塩焼きもいいかなと思ったが、子供のガッカリした顔が浮かんでやめた。危ない、危ない。中学生の息子の心に深い傷をおわせ、大人に対する不信感の種をまいてしまうところだった。

          子供のリクエストで夕食に唐揚げを作るため、スーパーに買い物に行った。魚売り場で一匹158円のサンマを発見。サンマの塩焼きもいいかなと思ったが、子供のガッカリした顔が浮かんでやめた。危ない、危ない。中学生の息子の心に深い傷をおわせ、大人に対する不信感の種をまいてしまうところだった。

          今日のカネコアヤノも最高だった。ギター2本のDuo Setは初めて聞いた。エレキギターって、なんであんなに色んな音が出るんだろう?浮遊感のある音、ノイズの混じった音。J-WAVEのSonar Musicのイベント。カネコアヤノを知ったのもこの番組だった。番組終わってしまうの寂しい

          今日のカネコアヤノも最高だった。ギター2本のDuo Setは初めて聞いた。エレキギターって、なんであんなに色んな音が出るんだろう?浮遊感のある音、ノイズの混じった音。J-WAVEのSonar Musicのイベント。カネコアヤノを知ったのもこの番組だった。番組終わってしまうの寂しい

          職場の施設課の方、庶務課の方と3人で水戸で飲み会に行く。ひょんなことで施設課の方とは最近関わりが増えて、非常にお世話になっている。二次会は行きつけのスナックに連れて行ってもらう。スナックのママのドリカムが神がかっていた。自分は持ち歌の爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」を歌った。

          職場の施設課の方、庶務課の方と3人で水戸で飲み会に行く。ひょんなことで施設課の方とは最近関わりが増えて、非常にお世話になっている。二次会は行きつけのスナックに連れて行ってもらう。スナックのママのドリカムが神がかっていた。自分は持ち歌の爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」を歌った。

          夕食にカレーを作っている。豚肉、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンを使って、カレールー(ゴールデンカレー辛口)の普通のカレーだが、アクを取るか取らないかで真剣に悩んでいる。何かの本で取ったほうがいいとあったが、なんとなく旨味の成分も含まれている気もする。みなさんこのアクどうしてますか?

          夕食にカレーを作っている。豚肉、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンを使って、カレールー(ゴールデンカレー辛口)の普通のカレーだが、アクを取るか取らないかで真剣に悩んでいる。何かの本で取ったほうがいいとあったが、なんとなく旨味の成分も含まれている気もする。みなさんこのアクどうしてますか?

          空想旅行案内人フォロンさんの絵を見てきました

           東京ステーションギャラリーで9月23日まで開催中の「空想旅行案内人 ジャン・ミッシェル・フォロン」を見てきました。用事のついでで、ホームページを見てもファンタジーな絵だなぁと思ったくらいで、絶対見たい!というわけではなかったのですが、実際に見て、予想以上に大変楽しめました。  水彩画とアルミの上にシルクスクリーンで色をのせた絵、彫刻、写真などがあったのですが、水彩画がとてもよかったです。水のにじみもあって、色のグラデーションがとてもきれい。夕焼けの時の空のグラデーションっ

          空想旅行案内人フォロンさんの絵を見てきました

          歌舞伎座ちかくのカレーで有名なナイルレストランでお昼。注文のとき「定番でいい?(定番=ムルギーランチというチキンの入ったカレー)」と尋ねてくれる店員さん最近見かけないなぁ。この店員さん、定番を注文すると「よーくまじぇて(混ぜて)」と。やっぱり今日も定番のムルギーランチを頂いた。

          歌舞伎座ちかくのカレーで有名なナイルレストランでお昼。注文のとき「定番でいい?(定番=ムルギーランチというチキンの入ったカレー)」と尋ねてくれる店員さん最近見かけないなぁ。この店員さん、定番を注文すると「よーくまじぇて(混ぜて)」と。やっぱり今日も定番のムルギーランチを頂いた。

          次に弾く曲

           ピアノ教室で前回、「赤い紙風船」という曲が完成ということになったので、次に弾く曲を探しています。湯山昭さんの「こどもの国」というピアノ曲集を全曲弾きたいなぁと思っていて、これまでにわりと有名な「いいことがありそう!」など何曲か弾きました。あまり簡単な曲ばかり選んでいると、後半難しい曲ばかりになってしまうし、曲調も前回とは違った方が新鮮です。  見つけました!曲集の後ろの方に「宇宙ステーション」という、「赤い紙風船」とは全く違う感じの曲を。というか、今まで見たり弾いたりした

          次に弾く曲