人気の記事一覧

博士課程まとめ

13日前

『博士号のとり方――学生と指導教官のための実践ハンドブック』の書籍紹介

1か月前

「出身大学以外の大学院を受験する際に、あらかじめやっておくべきこと」

¥350

大学教授になって英語を教えよう!:専門領域と研究テーマ(2) 指導教員との関係

1か月前

時代に取り残されている指導教員から受けたよい影響

カナダ大学院合格までのプロセス

1か月前

#42 指導教員選びで悩んでいる方へアドバイス【大学院】

2か月前

何よりも得意

9か月前

教育実習生が見せた、ずっと見ていたい授業

研究室選びはこう選びました!(学部生編)

チームだけど業務は上司と二人三脚 他1品【ちょこっと回想録】

4か月前

また1人

大学教授になって英語を教えよう!:専門領域と研究テーマ(1)-大学院経由のアカデミア派の場合

¥300
3か月前

過去の自分に救われている

4か月前

panda_5:怒りに依存しない

ばーばの大学院な日々〜ぼやきその後

研究指導教員(スーパーバイザー)の変更

いまいち研究活動に向き合えない方へ(2)

11か月前

(ふたたび)学振にチャレンジするときに 読んでほしいアドバイス

ばーばの大学院な日々〜現在地

指導教員の決め方

9か月前

0103_今年すぐにやってみたいこと

1年前

【質問】大学院ゼミでどうふるまうか

(記述) 言語学の卒業論文の書き方〜やった方がいいこと・やらない方がいいこと編〜

スナックのママは、初任者指導教員に向いている?

大学院の選び方~大学院では選ばない~

文章を添削すること。

1年前

申し訳なくなった話

ばーばの大学院な日々〜認知・動機づけ論と教育学研究入門

研究の指導教員の選び方など――――――フランシス・クリックの場合

読書メモ『博士号の取り方[第6版]学生と指導教員のための実践ハンドブック』

ばーばの大学院な日々〜基礎統計学

どちらを見ようとしているか?

サードプレイス ~スナックのような「教員の学びの場」~

王ゼミについて!テーマはDX!

実習が始まる看護学生のみなさんへ~学生らしい態度と身なり??~

1年前

教育と死刑を並列させる神経

1年前

俺が地歴公民科教員を目指す理由

教職志望の方へー教育実習についてー

2年前

研究室の先生の改善は困難

2年前

論文ゼロで学振DC2に採択された話

【切抜】パーソナルトレーナー(あるいは指導教授)とうまくつきあう

教職志望の方へ③ー担任の一日

2年前

「過去」は変えられないが「未来」は変えられる

パリでもないのに~ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つ篇~|②翼よ、パリの火はまだ見えない

指導教員が論文を書く? 指導教員の考えが与える影響は大きいですよね、指導教員の倫理観が問われます。 私の周りでも学生に能力がなかったようですが、博士取得した人います。 学位取得がゴールならラッキーですが、その後、研究者として活躍できるわけもなく、アンラッキーなキャリアみたいです。

教職志望の方へ④ー非担の一日

2年前

博士がゆく 第1話「大丈夫だよ」

大学院進学前に知っておくべきこと③(大学院の選び方・その1)

¥150
2年前