懐石コースの八寸。グルメ記事用に写真撮ろうと思ってたのに、写真撮る前にうっかり3品食べちゃった😆私はグルメ記事向いてないわ。ずっと料理の写真を撮る習慣が無かったから、今さら癖を変えられない〜💦
【懐石料理】 ・安土桃山時代できた食文化。 ・もともとは禅僧の食事。お茶を飲む前の食事として提供される。 ・あの千利休が手を加えて、庶民にも広がった。 ・腹減ったらあったかい石を懐に入れたから「懐石」 ・よくいう「一汁三菜」のルーツ
たまには大人だけで食事に。 兵庫県の小孫。ここはコースのバランスがすごく良くて大好きなお店! そこからツマガリのケーキを食べるお決まりの流れ。ここのクッキーも大好き。 最寄り駅の甲陽園駅が100周年なんやって。 単線で2駅しかない面白い路線。