僕は、一つ一つの人々の〝生きづらさ〟とか、〝ニーズ〟とかに対して、もう向き合いたくない、面倒臭いという意味で、「経済成長がー」というのは、あかんと思っています。僕は、経済成長したら、そういう声が、なくなるとは思っていないです。確かに、僕にもそういう傾向があるから今反省しています。
「平和学の父」ヨハン・ガルトゥング氏の訃報を新聞で知りました。大学時代に平和学を専攻していた私にとって、平和学と言う学問を創設した彼の存在は偉大なものであったし、米軍基地問題などを抱えた沖縄にも心を寄せていた事は平和学が生きた学問である証だと思えました。御冥福をお祈り致します。
1952年の今日、サンフランシスコ平和条約発効 日本が連合国との平和条約によって正式に独立を回復した日です。 サンフランシスコ平和条約には48カ国が署名しました。 アイデアガチャがあなたにアイデアヒントを! http://gacha.just-now.site/