自己紹介
初めまして
この度、noteを開設いたしました、Sophiaと申します。大阪出身、現在大学1年で主に観光学を学んでいます。
趣味は御朱印集め、登山、レゴ、掃除、ラジオ、映画鑑賞で、基本家の中が大好きですがアクティビティをするのも大好きです。
これから趣味を増やしていって多趣味になろうと思っています。(笑)
今回は初投稿ということで、noteを開設した理由、なぜ私が観光学を学んでいるのか、そして今後の展望についてお話ししたいと思います。
①noteを始めた理由
さて、私がnoteを始めた理由は文章力向上と、自分のことを発信していく機会が必要だと思ったからです。1つ目の文章力向上は多くの人が同じことを思っているかもしれませんが、2つ目については受験での失敗談や、共感されるであろう出来事について記事にして理解を得られるのではないかと思ったからです。簡略化すると、どちらも自己満足ですね(笑)
主に学問に関連することを発信していきますね
②観光学を学ぶ理由
最初の自己紹介で書いた通り、私は現在関西の大学で観光学と外国語(英語だけど第二言語はイタリア語)を学んでいます。(どこの大学かは想像にお任せします)といっても、私は観光学を学びたくて今の大学に通っているのではないのです。第1志望であった国際関係学科に落ちて観光学を学んでいます。受験当時、将来は観光業界で働きたいと思っていたので後悔はなかったのですが、やはり4年間を通して学びを深めたかった国際関係学に未練がまだあり…(笑)
③今後の展望
しかし、観光学を学んでいるおかげで興味の幅が広がり、現在新たな学問を研究したいと思っています。
それは、地政学です。
私は歴史が好きで、とくに東アジアの歴史と国際関係についてとてつもない興味があるため、大学院に進学してその方向で研究したいと思っています。それに加え、戦争には歴史的観点と国際政治の基礎となる地政学が関わっていることから、東アジアを専門とした地政学について研究していきたいです。
大学卒業まで3年ありますが、大学院進学を見据え日々精進していきたいと思います!
あとで読み返していくとやっぱり文章下手だな~ってなりそうなんで、noteで文章力向上目指します!!
#観光学 #地政学#国際関係学#大学院#研究