杉浦裕樹 Hiroki Sugiura
横浜コミュニティデザイン・ラボ/ヨコハマ経済新聞/LOCAL GOOD YOKOHAMA/ファブラボ関内/泰生ポーチフロント/横浜市ことぶき協働スペース/人間万事塞翁が馬 / well F.M.一般社団法人/ローカルメディア/みんなの経済新聞/寿町/ファブラボ/
最近の記事
chromeのデフォルト検索を「ChatGPT-Search」に変更。機能拡張も入れて便利。そして、ハロウィン誕生日のお祝いアリガトウ!
ChatGPT-Searchで検索がもっと便利に 日常の検索を少しでも効率的にするために「ChatGPT-Search」というAIベースの検索エンジンに切り替え、さらに機能拡張も入れてみた。普段の作業がスムーズに進むようになり、マニアックな調べ方をしても、その実力を発揮してくれる。 ここしばらくは「Google AI Overview」、「Perplexity」、「Genspark」の3つを並行して使っていた。検索のスタイルや情報の収集方法が異なるため、シンプルな確認には
住む人々が夢を描ける環境こそが、真に持続可能な都市づくりに必要 〜創造都市スクール:Unit8『文化政策を巡って─経済界から学ぶ創造都市』〜
今日の創造都市スクールの担当講師は杉崎栄介さん(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)。 『文化政策を巡って─経済界から学ぶ創造都市』と言うタイトルで全4回の講義の初回。冒頭で、杉崎さんが紹介したのは、「調査季報163号・特集/創造都市横浜(2008年9月発行)」。 都市構想を立案する意義 創造都市横浜構想は未来社会の起点〜 北澤猛 横浜市の政策誌「調査季報163号」で北澤猛さんが書いていることは、都市というものが単なる建築物やインフラの集積ではなく、人々の夢と創造性が形