人気の記事一覧

元気が出て、口が臭くて、タスクシュート。

3週間前

総武快速の成田空港からの車内だが京浜急行の羽田空港からの空港線直通もこんな事態特に糀谷で羽田国際(旧蒲田女子)の帰宅時間と重なると最悪

1か月前

帰宅時間ようやっと山の端から青星が顔を出し冬の大三角形が完成。晴れた夜空は幾らでも眺めていられる。なぜ月星は空で光るか考えると眠れぬことが幼い頃から少からずある。なぜ腕指が動くか。言葉で遣取できるか。人を好きになるか。死にたくなるのか。当り前に思えるがとんでもない奇跡じゃないか。

2か月前

とある風景(゚∀゚) 020 「夕暮れと切り絵と帰宅時間」

通勤時間ってなにしてる?

6か月前

鍵っ子だった私が多大なる迷惑をかけた日の、忘れられない心境。

初週末の帰り道:エッセイ #250110

「帰宅時間の連絡」は、がんばり続ける妻に1日の終わりを告げる「タイマー」だった。

帰宅時間厳守だと休む暇がないわけです。

9か月前

職場パトロール

6か月前

シトシトと降る情緒のある雨など、雨も毎日でなければ心を落ち着かせる自然の風景であったりする。 しかし、ここ2〜3年は熱帯のスコールのようなシャワーを浴びているみたいな急な大雨量の雨が多い気がする。 しかも、帰宅ラッシュの時間を狙ったかのような超絶凄い雨。靴は一瞬で水没だ。

帰宅ラッシュ

5か月前

勝手に再起動するPixelに別れを告げたい

10か月前

「うらやましさ」が怒りとなる。

今日、1年前の自分がいた

10か月前

8冊の手帳で4月の振り返り

9か月前

「ヒトは感情で判断する」し、自分もその1人

10か月前

"ありがとう"で気づいたこと

恋愛するなら20代

1年前

平常時よりも風邪のときの方が食欲がある

11か月前

久しぶりに「夜の電車」に乗りました。

1年前

モニターライトで照度は足りる

10か月前

収納ボックスの数は絞るべき

1年前

200円で健康になれる、公共のジム

11か月前

短時間で読了できる教養養成のための読書

1年前

人前でも笑い声を抑えられない

11か月前
+5

元氣をいただきました

とりあえず、メモる。そして、忘れる。

10か月前

スイッチボットを買ってはみたが……

11か月前

「詐欺」られても許せるか

10か月前

敬語は自分を守るための鎧

1年前

もうすぐ社会人1年目が終わる

11か月前

購入した記憶がなくとも記録は残るのが電子書籍

1年前

擬似的週休3日制

11か月前

若さ特有の焦り

1年前

本人確認時の自撮りが難しい、というかカメラが見えない

1年前

チョコを親以外からもらわなくなって6年目

1年前

本はカバーするけど、携帯は剥き出しのまま

1年前

これやったら、これやる!を決めれば悩まない

11か月前

今日は☀️良い天気でした😄仕事が終わって外へ出て、自転車🚲に乗って出発した瞬間に☔雨…。えっ😦‼️

11か月前

2024年4月24日 帰宅

10か月前

右利きだけど右手首に腕時計を着ける

1年前

「垢抜ける」に興味がない理由が分かった

11か月前

3年ぶりに風邪を引きました

11か月前

24年の1/12が終わる

1年前

用はないのに書店に行きたくなる

11か月前

情報を得ようとするのは、ちょっと特殊だと思う

11か月前

追加オプション系を使いこなせるのは稀である

1年前

レベルが高いオタクとは、愛ゆえの狂気があるオタク

1年前

将来の健康を入浴で買う

10か月前