見出し画像

これやったら、これやる!を決めれば悩まない

休日の目覚めから目を閉じるまでの間、「なにしよっかなぁ」が頭の中にあります。そして、ダラダラ〜としていると、気づけば月曜日になっている……。こんなことって、よくありませんか?
その場の思い付きでやることを決めて、休日にやったことを振り返ってみても、どれも中途半端。何かを達成したわけでもなく、かと言って、なにもやっていない訳でもない。このなんとも言えないやりきれなさが、気持ち悪い。

だったら、この日はこれをやる!を決めようかなと思った次第です。決めてしまえば、罪悪感や虚無感に悩まされることはないはず!

ようは、土日にやる行動をあらかじめ決めておいて、それに沿った行動をする「習慣」を作ろうよってことです。
毎週毎週決めるのもめんどくさいので、第◯週の土曜にはコレをやると決めていこうと考えています。ゴミの回収日みたいな感じです。そのゴミの回収日になれば、自動的にそのゴミを捨てるように行動するじゃないですか。この行動原理を自分の日々の過ごし方に輸入すれば、なにをするかに困る日々とさよならバイバイできます。

実は、最近これと近しいことをやっています。それは、9時になったらお風呂をためること。そしたら、だいたい9時半前くらいにお風呂が貯まるので、入浴しています。
9時をトリガーとして、その後の行動が自動的に決まってきます。「あっ、もう9時か。お風呂ためよ〜」となって、時間を有効活用している気になれます。
9時なったら即お風呂を貯めれるように、その前行動も自動的に整ってきます。もう1本アニメを観たら、9時過ぎるから辞めておくかぁとアニメ視聴欲を抑えられます。1度視聴しだすと、一気に観るクセ?があり、気づけば2時間経って10時になっていた……なんて日常茶飯事。結果、お風呂の時間も遅くなるので、就寝時間も後ろ倒しになる悪循環に陥ります。
たかが「9時になったらお風呂を溜める」といえど、生活習慣がよくなりました。治ってきたとはいえ、風邪を引いたから、早めに寝るように考えた結果の行動でもあります。

この「AやったらBをする」の公式は、習慣化への最強のツールです。メンタリストDaiGoさんの本や、そのほか習慣化について書かれた書籍の大半に書かれているものだと思います。習慣化の金字塔、的な感じでしょうか。
正直、「へぇー、すごいなぁ」と淡白に感じていましたが、今回の経験で考えを改めました。むっちゃすごい!

土日になにをやるかを決めて習慣にすれば、悩むことはなくなると思いますが、それはそれで無味な休日になりそうです(笑) 淡々とこなす休日になりますから。

この記事が参加している募集

よろしければ、サポートをお願いします。書籍など、経験が積めるものに使います。その経験を、記事にして共有します!!