CODE03

テキショクは半ドアの中に。 器用貧乏が生じて、閉じた社会から出口を探し、法律を拠り所…

CODE03

テキショクは半ドアの中に。 器用貧乏が生じて、閉じた社会から出口を探し、法律を拠り所にして定職を去り13年、少し哲学の入口に触れて様々なアウトプットの試練をnoteで体現してみる。文章ブサイクでごめんなさい! #同じトキを歩む人フォローバックします。よろしくお願いします。

マガジン

  • 監理団体(組合)

    現外国人実習生における監理団体(組合)の引き継ぎと新しい取り組みを悪戦苦闘する様を共有したいと思ってます。あとは自己備忘録として。

  • Thanks my Picture

    これまで画像利用いただいた記事をご紹介します。

  • フリーランスって楽しい(と思ってます)

    エンジニアが行政書士にもなってBarなどの申請図面を作成したり、入管業務をやって人材紹介を始めたら、こんな日々過ごしてます。をまとめました。

  • ミャンマー

    現地の日本語学校と日本での就職活動を支援する立場での、いろいろと思うところです。

  • 本、映画、TV、音楽

    趣味的要素をまとめてみましたー。

最近の記事

  • 固定された記事

【人材不足解消】ミャンマー、現地送り出し機関と直接契約することで人材紹介料無料に!

受入企業様において対応いただければ日本国内における人材紹介料が無料になります。人材不足でお悩みの企業様いましたら、コメントください。よろしくお願い致します。 これまで人材紹介ビジネスをやってきましたが、教育(特に人格形成)に注力することにしました。

    • 現状の評価社会を否定しながら、新しい(真の)評価基準を設ける矛盾と進展

      独自の評価システムを構築する話を聞いていると、現状の評価基準も、当初は同じく真の思想だったのかも。とか思ってしまう。 でも、時代が異なるのだから評価基準も変わることは摂理なので、最もだとも思う。 何が言いたいかと言えば、、、眠い、笑 昨晩の引き継ぎ資料(というかデータ整理)をおそくまでやって、早朝からマンション管理組合理事会に出て、別途その後の打ち合わせだったのです。 で、終わって、車庫書類を郵便局まで取りに行き、お客様もとへ向かい、渡して帰るところです。 連休明け

      • 引き継ぎ資料を書く、量的に多い方が良いらしい。

        技術商社を去るにあたり、開発案件引き継ぎ資料を作れ。という。 説得と納得はその資料の量に比例するのかもしれない。という。 どちらかと言えば簡潔に(スマートに)まとめたいな。と思ってましたが、とても分かりにくく、コメントも多めに、アピールすることになりました。 それはつまり、相当の時間がかかる。ということですね。 自分棚卸のつもりで、どっかに籠って、一気にやった方が良さそう。 さて、いつやるのだ?(笑)

        • [写真]大家さんとしての仕事

        • 固定された記事

        【人材不足解消】ミャンマー、現地送り出し機関と直接契約することで人材紹介料無料に!

        • 現状の評価社会を否定しながら、新しい(真の)評価基準を設ける矛盾と進展

        • 引き継ぎ資料を書く、量的に多い方が良いらしい。

        • [写真]大家さんとしての仕事

        マガジン

        • 監理団体(組合)
          14本
        • Thanks my Picture
          254本
        • フリーランスって楽しい(と思ってます)
          194本
        • ミャンマー
          66本
        • 本、映画、TV、音楽
          106本
        • 哲学思考
          114本

        記事

          スケジュール空けると、急ぎ案件で埋まる、という不思議

          逆を言えばずっと詰まったスケジュールだと他の案件を逃す。ということになる。 なので常に“空けて”おく準備が必要で、その準備が出来ない人は、自分で仕事量の限界を決めたようなもんだ。 いつも忙しいをアピールされるの違和感あるのはこの為だ。 コチラとしては業務や未来の視野が狭い人たちと上手く付き合う方法を見つける。 閉ざすのは簡単だけど、少しずつ広げることが、結局、自分の幅を広げることに繋がる。と信じる。

          スケジュール空けると、急ぎ案件で埋まる、という不思議

          [写真]休日らしく旧友を訪ねる

          [写真]休日らしく旧友を訪ねる

          外国人技能実習機構の指摘事項を一つずつ解消して行く

          いくつかの業務が重なり、会社で仕事した方が効率良く、休み返上で対応したのが、タイトルの組合対応である。 正直、一律な指摘・改善指導にはウンザリだけど、100歩引いて理解は出来るので、資料整理や書類作成などを行った。 中でも、インターネット上に監理規定の義務付けにあたり、現在のホームページ上の構成を一から見直す良い機会だと考え、何をどう伝えるか悩み考える。 営業展開が滞る中で、インターネットを利用しない手は無い。(現に行政書士業務では問い合わせ増えてる) 外国人就労に加

          外国人技能実習機構の指摘事項を一つずつ解消して行く

          車内にて、珍しくドンドンとモノにあたる事件。子供エピソード記録

          結論としては、眠さから、ということみたい。 義父母宅で遊んで、夜遅くなり、車に乗るまでは、不満なそぶり一切見せず、乗り込んだと思ったら、ドアを内側からドンドンと叩いた。 見過ごせない、モノにあたる、という行動に、そのまま車内で話をする。 どんな理由があるにせよ、モノや動物など、話が出来ない対象にあたり散らす行為は最低だ。と、その上で何があったのか理由を聞く。 一つは自分のせいではないのに、飲み物をこぼして怒られたことが納得できない。 もう一つは昨年まで桃は好んで食べ

          車内にて、珍しくドンドンとモノにあたる事件。子供エピソード記録

          心折れてから、がんばる子供の姿に成長を感じる

          公園での自転車、練習。 自分で自由に、乗ることが出来て楽しそう。 でもそのままでは道路に出られない。 道路のルールを守る。 そのために、道を想定したルートを地面に描き、乗ってみると、やはり意識し過ぎて上手く行かない。 そして心折れる。 サッカーボールで遊びたい、となる。 でも青空を眺め、雲を眺め、世間話してると、また自然に自転車に乗り始める。 今度は地面に描いたルートに自ら挑む。 そんな子供の姿、未来を見て、微笑ましく想う。

          心折れてから、がんばる子供の姿に成長を感じる

          幼稚園にて、珍しくおしっこモラした事件。子供エピソード記録

          なんとかトイレまでは行ったけど、間に合わなかったらしい。 ポイントはそのあと。 泣き叫ぶわけでもなく、立ち尽くすわけでもなく、淡々と友達に伝達。 友達Aさんには着替えのパンツを持って来て。と指示 友達Bさんには先生を呼んで来て。と指示 どうやら、下半身をさらしたままでは恥ずかしい。ことを優先した模様。 物怖じしない性格は、おそらく私なのだろうけど、自分がその当時だとしたら、おそらく呆然としてたに違いない。 しょうがないよねー。の本人の一言がまた、笑いを誘う。 立

          幼稚園にて、珍しくおしっこモラした事件。子供エピソード記録

          特定エリアでの風営図面依頼が続く。

          とある特定のエリアの中でご依頼が続いているのだけど、何かあったのだろうか。と思い、それぞれの依頼者に聞いても特段の理由も無さそう。つまり、営業開始時期が重なって、かつ、ホームページを検索されて問い合わせになった。ということのようだ。 警察への申請用店舗図面作成はホントに楽しい。 特に今日は素直な構造の為、思ったよりも早く終わり、その他の業務をやることができる。。。他業務フリーランスにとってこんな素敵な時間はない。 抱えている課題は多いのだけど、少しずつクリアしてるように

          特定エリアでの風営図面依頼が続く。

          [写真][映画]ラストマイル

          [写真][映画]ラストマイル

          ドラマ「三体」が大詰めな場面

          小説として気にはなってたものの、結局読まずに映像として観ることになってしまった。 見始めたのは良いけれど、長い。そして、一連して重いトーン、ただ、結末は気になるパターン。 気づきそうな(なぜ気づかないのか分からない)主人公等の展開が若干モヤっともする。けど、結末は気になる、、、 ということで、全部見終わる前の段階で記録してみました。 夜中、さて後半戦、観てみようかしら。→the 大人時間(笑)

          ドラマ「三体」が大詰めな場面

          何回も同じ話をする人

          経営者、に多い。気がします。 いくつかの理由もあると思います。例えば、他人に話すことで、知識を定借させ自身の記憶に留めたり、また、記憶情報を整理したり。検証したり。 ですが、これが同じ他者だったりすると、聞く相手としては正直ウンザリするわけですが、これもまた受け手に取っても整理・記憶定着の概念が働くのかも。とか、少し前向きに考えるように努力してます。 ポイントは、メモを取れないレベルの(相手方に取っての)周知性が知れた対応です。 もはや「はい」「うんうん」とか、同じ話

          何回も同じ話をする人

          [写真]朝市

          [写真]朝市

          ❗️仕事たまってるけども、せわしい一週間だったので、今日のところはオフ日にしたい。 そんな日もあって良いかしら。

          ❗️仕事たまってるけども、せわしい一週間だったので、今日のところはオフ日にしたい。 そんな日もあって良いかしら。