梅の花を愛でる為に朝からお出掛けでした。なんと!梅はほとんど咲いて無かった〜。 でも毎年買ってる屋台の七味。これは屋台でしか味わえないので、多めに買って冷凍。フレッシュな山椒の香りが長続き。しかも、今日から出店!奇跡✨ 梅の花は、もう少し先になりそうですが、行く事に意味がある😁
今川焼き、お焼き、回転焼き、呼び名は色々あるけれど、初詣に行ったら買いたくなる大判焼き。 いつもあんこを買ってしまう私だけど、今年はチャレンジの年にしようと初めて『明太マヨ』をチョイス。 食べたら中身はゴマだった…。 私の勇気とチャレンジ精神を返して…。 2025年幕開けです‼️
花火と屋台とはみだし粉
大晦日から松山の神社のお祭に参加させていただいております!! 屋台はにぎやかでいいですね〜〜〜♡ 愛媛の人や雰囲氣を満喫中です!!
カンボジアの甘味を食べたことありますか。 市場の1角に必ずあり露店もあります。 メニューはないので指差しで食べたい甘味を伝えます。手前はタピオカバナナと、緑豆の皮を剥いた豆。お皿に盛られ砕いた氷を乗せ、練乳を掛けて食べます。 ヤシ砂糖やココナッツミルクの自然な甘さがいいですね。