人気の記事一覧

「べらぼう」尾美としのりを探せ!

ドラマ日記『海に眠るダイヤモンド』(第2話)

3か月前

『転校生』1982年邦画 聖地-広島県尾道市

ドラマ日記『海に眠るダイヤモンド』&『マイダイアリー』(初回)

3か月前

結婚できない男

ぼくと彼女はシンペイを観る

ドラマ日記『不適切にもほどがある!』(第8話)

11か月前

『翔んだカップル』【1980年邦画】

【映画】たけのこがすごく美味しそう~『土を喰らう十二カ月』(中江裕司監督)~

小林聡美のエッセイと風呂場で転んだ話

0019.孤独のグルメ視聴

1年前

【映画のパンフ 全部見せ】No.27,28 『転校生(1982)』『転校生(1982)アートシアター156号_シナリオ掲載版』

1年前

アナログ派の愉しみ/映画◎大林宣彦 監督『転校生』

百合子、貴女ほんとにそれでいいの?──大林宣彦『さびしんぼう』

『宮松と山下』もしかして面白いかも、と思い観てみたが、何とも掴みどころのない作品。香川照之が優秀な俳優なのは分かるが、ストーリーに山場がなければオチもない。何か事件が起こるわけでもないし。ボク的評価は☆★★

ドラマ日記『日曜の夜ぐらいは…』(第9話)&『だが、情熱はある』(最終回)

1年前

ドラマ日記『日曜の夜ぐらいは…』(第4話)&『だが、情熱はある』(第7話)

1年前

ドラマ日記『日曜の夜ぐらいは…』(第3話)&『だが、情熱はある』(第6話)

1年前

ドラマ日記『日曜の夜ぐらいは…』(第2話)&『だが、情熱はある』(第5話)

1年前

【最新作云々㊴】必見!仙人ジュリーの自給自足お料理教室!! 人はやがて対人関係を卒業し、自然と一つに...シニア版"リトル・フォレスト"映画『土を喰らう十二ヵ月』

*「町医者ジャンボ!!」というドラマと、被告発人安田敏の出身地、石川県鳳珠郡能登町鵜川のつながりを感じた8月25日

嗅覚!酔うても!嗅ぐ!

香川照之主演・映画『宮松と山下』

2年前

ゆっくり深読み 中島みゆきの『ヘッドライト・テールライト』その⑬

尾道三部作を生んだ不思議な友情物語

¥150

🎬37セカンズ 192本目 23.03.06【友朱瑠の映画note】

映画『土を喰らう十二ヶ月』評。※ネタバレ無し。

映画『マイ・ブロークン・マリコ』感想 遺された人だけに与えられた哀しみと権利

映画『宮松と山下』感想 切なく湿った感情を魅せる、乾いた演出

🎬マイ・ブロークン・マリコ 135本目 23.01.08【友朱瑠の映画note】

コアラ              ――画像しりとりはじめました(#88)

ドラマ日記『あまちゃん』特別編ほか

2年前

2022.10.1 映画「マイ・ブロークン・マリコ」公開記念舞台挨拶

2年前

#124【映画(115)】とんび(22年7月18日:Amazon prime video)

あくまで雷門で語るドラマ《あんどーなつ》

2年前

ヨハン・リーベルトではないMONSTER

3年前

暴走する正義 【相棒】警察不祥事

3年前

ドラマ日記『半径5メートル』(最終回)

3年前

今ごろだけどやっと録画していたNHKドラマ「半径5メートル」を見終えた。すごくいい作品。自分の今のモヤモヤしていたことが描かれていたりして。HDがパンパンだったので見終わってすぐに消去してしまったけれど残ってる分で気になる言葉とかは抜き出しておこうそうしよう。

3年前

俳優ノート『尾美としのりさん』

3年前

女優ノート『芳根京子さん』

3年前

ドラマ日記『俺の家の話』(第6話)&ドラマ日記『バイプレイヤーズ』(第8話)

4年前

ドラマ日記『半径5メートル』(第0話)

4年前

木戸崇博+村田有希 音楽制作: 連続ドラマ「HOTEL -NEXT DOOR-」特報映像公開

21/07/23(金)24:22「ウナギとカキ」孤独のグルメSeason9 第4話

プレゼントは離婚届け『あまちゃん』のクリスマス

4年前

ドラマ日記『恋する母たち』(第6話)

4年前

頭隠さず尻も隠さず 20.6.25

『麒麟がくる』キャラ図鑑 第3話:土岐頼芸

かっこいい尾美としのり

5年前