人気の記事一覧

樋口一葉 珠玉の短編『にごりえ』 より 「大つごもり」

前代未聞の超大作『怪談』裏話

人の魂を呑んだ者は・・怪談 (1964)から 「黒髪」「茶碗の中」

いつか観た映画を再見する·五味川純平原作・小林正樹監督・仲代達矢主演『人間の條件』(松竹映画、1959年~1961年)

アナログ派の楽しみ/スペシャル◎へそまがり日本史(創作大賞2024応募作)

7か月前

アナログ派の愉しみ/映画◎小林正樹 監督『東京裁判』

8か月前

【意外】東京裁判の真実を記録した映画。敗戦国での裁判が実に”フェア”に行われたことに驚いた:映画『東京裁判 4Kリマスター版』(監督:小林正樹)

¥100
5か月前

聞こえない音に耳を澄ませて ~ 武満徹の創る沈黙の響き

1年前

映画を観た記録75 2024年3月31日    小林正樹『東京裁判』

橋本忍脚本作品をもう一本〜三国vs仲代が凄い!「切腹」

11か月前
+5

12月31日に観た映画の感想

『この広い空のどこかに』(1954年11月23日・松竹大船・小林正樹)

『美わしき歳月』(1955年5月25日・松竹大船・小林正樹)

北九州キネマ紀行【門司港編】戦地に赴く小林正樹監督が置いた〝遺書〟をめぐる物語

反戦の権利とその場所──あるいは戦争のくぐりかたについて

小林正樹「東京裁判」('83講談社)〈2枚組〉

【時代劇最高傑作】小林正樹「切腹」(HARAKIRI)米クライテリオン盤Blu-ray

ブログ記事のサムネを修正しました

怪談と日本的幻想

3年前

『切腹』(1962/小林正樹)は催眠術だ

映画「すばらしき世界」見たよ😊

黒い河 (1957/10)

【選挙ウォッチャー】 小金井市議選2021・分析レポート。

¥450

「東京裁判」の前振り。的な

新自由主義の荒涼たる砂漠に、武満徹の音楽が似合うということ  小林正樹「切腹」(松竹1962)とその音楽

映画:東京裁判

「A Dream of Resistance : The Cinema of Kobayashi Masaki」

時代劇Love

夏の終わりに『怪談』はいかが〜お化け屋敷気分で

4年前

『怪談』公開60周年

今年「2024年」の訃報

¥300

昭和歌謡の伝説 内山田洋とクール・ファイブのコーラスの小林正樹さんが亡くなられた 本当に残念です...

祝 仲代達矢 卆寿!

「東京裁判」 小林正樹監督作品

2年前

【邦画】「切腹」

2年前

『切腹』公開60周年 小林正樹と仲代達矢の最高傑作!

中之条ビエンナーレ2021鑑賞記[16]

クールファイブ宮本悦朗さん 小林正樹さんとタッグを組み [長崎の今日は晴れだった]をリリースした 前川清さんのものまねの後川清さんって そう言えば亡くなられたんだよね、