【算数・数学備忘録6】分数を小数にし、小数を分数に変換する問題である。分数は分子を分母で割れば小数になるし小数は分数に変換し、約分をするという話であった。帯分数を小数に変換するためには付随した整数を(分数÷分子)の答えと+する事により成立する。
【算数・数学備忘録1】小数の四則演算をしました。足し算と引き算はOK。桁数の多い小数のかけ算とあまりの出る小数の割り算がトリッキーな印象です。この手の計算は電卓でやるので実際に問題はあまり解かないものです。算数・数学は単に問題を解くだけではなく備忘録として記述しておきます。