せんない

大学・専門学校の先生をしてきました。 学生時代に独学でITパスポート970点、基本情報技術者、応用情報技術者と高得点で合格してきました。 就職してから、情報安全確保支援士・データベース・ネットワーク・エンベデッドスペシャリストを取得しました。 経験と授業内容をNoteにします。

せんない

大学・専門学校の先生をしてきました。 学生時代に独学でITパスポート970点、基本情報技術者、応用情報技術者と高得点で合格してきました。 就職してから、情報安全確保支援士・データベース・ネットワーク・エンベデッドスペシャリストを取得しました。 経験と授業内容をNoteにします。

マガジン

  • 【2回目の受験に備える完全無料】ITパスポート対策マガジン

    2023年10月現在、47の無料Noteがあります。 このマガジンでは、各Noteへのリンクと学習優先度を案内します。 頻繁に出題される問題、基本情報技術者につながる問題をまとめました。ITパスポートに不合格になった方は、知識体系ができているか、過去問の学習の深さが充分だったかを確認できます。私のIT専門学校での対策授業を基に作成した実績ある内容です。 読んで頂き、次回バシっと合格してくれたら嬉しいです。

  • 【無料】応用情報技術者試験の午後問題対策スタートキット

    時間配分・問題の選び方・当日の行動、最新~04春の解説です。解答者視点で解説。本番でどこに注目して正解に至るのか、学ぶべき解法テクニックまで言及しています。ぜひ合格に役立てて頂けると嬉しいです。

  • 【フルセット】応用情報技術者試験の全教材

    R06春/R05秋に不合格になった方、過去問演習に取り組む方向けのNoteです。 AP午後の有料Noteはこのマガジンにまとめていきます。 AP午前のNoteはずっと無料なのでご安心ください。 必要になったら購入を検討して頂ければ嬉しいです。 合格へ向けて勉強、頑張ってくださいね!

  • 【フルセット】ITパスポート過去問解説

    このマガジンでITパスポートの全コンテンツにアクセスできます。 各コンテンツを個別購入するよりもお得な価格にしています。 ※Noteのシステム的に、マガジンは返金対応できないみたいです。個別購入なら24時間以内返金ができます。

  • 【全解説】基本情報技術者のセキュリティ問題を全て解説

    「応用情報技術者の午後試験が難し過ぎる」「基本情報技術者のセキュリティ対策をしたい」方向け。旧・基本情報技術者の午後問題は、現科目Bと応用情報技術者のギャップを埋めれます。R01秋~H21春までの19問を全て解説しました。解説だけでなく、読む/解くコツもあります。「本質的な理解」を確認したい方はぜひ!

最近の記事

  • 固定された記事

230Noteへのスタート地点

このNoteから全ての解説Noteにアクセスできます。 目次からご自分が目指す資格をポチっとして頂ければOKです。 ※2023/09/11までのNoteは網羅しています。以降のNoteは、>>TOPページ<<からそれぞれお願いします。また機を見てまとめなおしますね。 2023/08/27から1年。 書いたNoteは230個を超えました。 イイネやコメント、マガジンご購入にサポート。大変励みになっております。ありがとうございます。 宜しければ、今後も見て下さると嬉し

    • 【ネスペ1問】Cookie(ネットワークスペシャリスト)

      このNoteは、ネスペR06~H21からCookieの問題を集めました。 まだ1問1回(令和元年)しか出てませんが、CookieはWebサービスとしてもセキュリティとしても重要な役割を持っています。 さらにGET/POST、Ajax/WebSocketと同様に、Webサーバへ情報を送る手段。SSOにも絡んできます。ネスペでの出題可能性は高いと考えています。 問題解説だけでなく、次の学びに繋がるような講座も準備しました。ぜひ読んで頂けると嬉しいです。 なお、私の全てのN

      • 【ネスペ2問】SSL/TLS(ネットワークスペシャリスト)

        このNoteには、ネスペR06~H21からSSL/TLS絡みの問題を集めました。 ひとまず問題文で「SSL/TLS」と書かれていても慌てず、「SSL/TLSってセキュリティ仕様だったよな」ぐらいで流してOKです。 SSL/TLSは、通信の暗号化や改ざん検知をする極めて重要な仕様ですが、たった2問でした。ただしネスペならではの特性「IPAの願い」「仕様を覚える意識」が分かる問題でした。SSL/TLSの午前問題対策で終わらず、今後の学習姿勢に生かしてくださいね。 なお私の全

        • 【ネスペ2問】WebDAV(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteでは、ネスペR06~H21からWebDAVの問題を集めました。 WebDAVを使うと、私たちが自分のPCでファイルやフォルダを扱う同じソフト(エクスプローラー)と操作で、ファイルサーバ上のファイルやフォルダを扱えます。 令和になっても出題されているので、ぱぱっと学習して点数ゲットできます。あまりに簡単なので、他の用語とゴチャマゼにでます。覚えているべき用語か覚えなくても良い用語かも、言い添えておきました。 このNoteは、私の学生時代の独学合格体験、大学・I

        • 固定された記事

        230Noteへのスタート地点

        マガジン

        • 【2回目の受験に備える完全無料】ITパスポート対策マガジン
          48本
        • 【無料】応用情報技術者試験の午後問題対策スタートキット
          17本
        • 【フルセット】応用情報技術者試験の全教材
          32本
          ¥500
        • 【フルセット】ITパスポート過去問解説
          7本
          ¥500
        • 【全解説】基本情報技術者のセキュリティ問題を全て解説
          19本
          ¥500
        • 【R05年度の4回分を解説】基本情報技術者の修了試験
          4本
          ¥400

        記事

          【ネスペ2問】WebSocket と Ajax(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteでは、ネスペR06~H21からWebSocketの問題を集めました。 WebSocketは、Webアプリ(Webブラウザで操作)の実現技術の1つです。AjaxだけでAPまで合格してきたと思いますが、最近はWebSocketも出ているので対策しましょう。応用情報平成28年秋午前問07(過去問道場さん) 私の全てNoteは、学生時代の独学合格体験、大学・IT専門学校での授業経験を詰め込んでます。受ける側の視点を持ちつつ、教えて合格率を引き上げた実績に基づいているの

          【ネスペ2問】WebSocket と Ajax(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ2問】GET/POST(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteには、ネスペR06~H21からGET/POSTの問題だけを集めました。 たった2問で、直近がH30なので出る傾向ではないです。とはいえ、HTTP/HTTPSプロトコルの代表的な仕様ですし、GETはURLにも絡みます。出題周期も2~5年と長めなので、どこかでポッと出る雰囲気はします。 またネスペの午後問題には、更に深くなって出ます。>令和5年春午後1問1のNote(準備中*) セキスペには間違いなく繋がるので、すでにセキスペ合格した方は復習がてら、ネスペ後にセ

          【ネスペ2問】GET/POST(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ2問】GARP(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteでは、ネスペR06~H21の全ての問題から、ARP, RAPR, GARPに絡む問題を集めて解説しています。 ARPやRAPRは、FEレベルでした。>【FE】プロトコル7+3のNote NWでも出ますよ。>【NW】既知のプロトコルNote ネスペでは、ARP, RARPに知識を追加。 IPv6では、ICMPv6が担うためARP・RAPRは不要 GARPにて、VLAN(GVRP)やマルチキャスト(GMRP)の設定 これらは午前対策で終わりなので、さくっと終

          【ネスペ2問】GARP(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ3問】ICMPとICMPv6(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteには、ネスペR06~H21からICMPの問題を集めました。 ICMPはpingコマンドに使われ、相手まで通信が届くか(導通)を確認するプロトコルでしたよね。>【FE】プロトコル7+3のNote ネスペではもう1つだけ、「ICMPv6」を覚えます。 ICMPv6は見て分かるでしょうが、ICMPのIPv6版。なのですが、実はIPv4のARP・RARPの役割も担います。よってIPv6版のARP・RARPはありません。その分、GARP, GVRP, GMRPを覚える

          【ネスペ3問】ICMPとICMPv6(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ9問】IPv6(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteには、ネスペR06~H21からIPv6絡みの問題を集めました。 >IPv6に狩られても仕方ないNote の通り、今までは何とか避けてこれたんですが、いよいよ立ち向かう時が来ました。午後問題に出たら狩られてしまいますからね。 このNoteでは、IPv6への移行に伴く共存技術、IPv6での変更点、そしてIPv6アドレス表記について段階的に学ぶよう構成しました。 まずはアドレスの一歩前まで学習を進めて、最終的にはアドレスまで頑張ってください。アドレスは難しく見えて

          【ネスペ9問】IPv6(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ5問】マルチキャストとIGMP(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteでは、ネスペR06~H21からマルチキャストの問題だけを集めて解説します。 IパスからAPまでは「マルチキャストって複数人に送る特殊なIPアドレスなんでしょ」で乗り切れていたのですが、ネスペでは更に詳しくなります。 APまでのIPアドレスはクラスA~Cで何とかなっていましたが「クラスD」とE、さらにマルチキャストに絡むプロトコル「IGMP」が出てきます。 午前問題対策はサクっと終わります。しかし午後問題にも絡んできたので、更に深い理解が必要です。>ネスペR5

          【ネスペ5問】マルチキャストとIGMP(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ3問】FTP(ネットワークスペシャリスト)

          FTPの詳しい仕様は、ネスペでもセキスペでも出てくるので、まとめました。>【ネスペ&セキスペ】FTPの解説Note このNoteには、前回の講座部分を再掲し、ネスペR06~H21からFTPの問題を集めて解説しています。 一方で、テキストに書かれている仕様はとても詳しいので、どこが重要でどこを手抜きすれば良いか力加減が分かりません。 このNoteでは、私の受験経験と問題分析に基づいて、ポイントを絞りました。大学・IT専門学校での授業・合格者輩出実績もあるので、少しでも信用

          【ネスペ3問】FTP(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ13問】DNS(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteでは、ネスペR06~H21からDNS絡みの問題を集めました。 DNSはインターネットやサーバへの案内をする重要な仕組み。ネスペではセキスペ以上に詳しく出題されます。>DNSレコードのNote【ネスペ, セキスペ】 DNSは、APまでは「FQDN→IPアドレス」「DNSキャッシュポイズニング」「ゾーン転送」ぐらいで充分でした。しかしネスペ・セキスペでは、レコードの具体的な書き方、メール検証技術(4種)、サーバ配置(権威・キャッシュ)など多岐に渡ります。 DNS

          【ネスペ13問】DNS(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ8問】メール(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteには、ネスペR06~H21からメール絡みを集めました。 さすが一番身近なITサービス。8問と多かったです。5段階に分けて構成したので、ステップアップで学習を進めてくださいね。 私の全てのNoteは、学生時代の独学合格体験、大学・IT専門学校での授業経験に基づいています。少しでも信用して頂けたら嬉しいです。 最後に関連Noteも挙げておきます。 ※Note最後にもあるので安心してくださいね。 >【Iパス】基本プロトコル9 >【Iパス】メールの基本仕様 >【I

          【ネスペ8問】メール(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ6問】VoIP電話のややこい名前と回線品質(ネットワークスペシャリスト)

          この問題ではIP電話(VoIP)について、ネスペR06~H21の全問題から搔き集めました。 VoIPはネスペならではの重要テーマです。 VoIPで間違いなく混乱するのは、似通った名前。 RTP, RSVP, RTCP, RTSP, RSTP。 それぞれの違いが分かりますか? そして1つ仲間外れがあったのに気づきましたか? 答えはRSTP。スパニングツリープロトコル(STP)の1種で、VoIP絡みではないです。>STPのNote このNoteでは、混乱を紐解く講座と

          【ネスペ6問】VoIP電話のややこい名前と回線品質(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ8問】ヘッダ・データ構造(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteには、ネスペR06~H21から、伝送データの構造に関する問題だけを集めました。 ネスペにおいて仕様は一番重要です。データ構造と記載内容で、伝送経路や処理が決まります。 仕様は、午後問題に必ず絡んできます。今回問われた箇所ではなく、別の箇所が問われるのが高度資格です。仕様が出たら、復習ではガッツリ丸ごと押さえてください。 私のNoteは、学生時代の独学合格体験、大学・IT専門学校での授業経験に基づいています。受ける側・教える側の実績があるので、少しでも信用して

          【ネスペ8問】ヘッダ・データ構造(ネットワークスペシャリスト)

          【ネスペ5問】IoT(ネットワークスペシャリスト)

          このNoteでは、ネスペR06~H21からIoT絡みの問題だけを集めました。やはりプロトコル・無線通信規格が多いですね。 今まで、ZigBee, BLE(Bluetooth)が多かったのですが、最近MTQQ, CoAPなど新しい用語も出てきているのが見受けられました。 IoTは急速に発展している分野なので、次から次に新技術が登場します。用語がいつまで出るのか、突然どんな用語が出るのか、正直予測しにいです。 基本用語(ZigBEE, BLE, IEEE802.11)を抑え

          【ネスペ5問】IoT(ネットワークスペシャリスト)