人気の記事一覧

墨を磨って写経する

13日前

初めての シロクマ文芸部

Amas&OCT共同企画         公募 第3回Amasアート展開催

☕️今頃になって買ったHHKB Professional HYBRID Type-S 墨 のインプレに意味があるのか?

+5

日本の美術が面白い!前田青邨ってこんな素敵な絵を描く人だったんだ!

3か月前

初めての墨絵

1か月前

染め和紙の実験続行中

3か月前

墨を奈良土産にしよう

+2

墨絵 墨とコピックで絵を描く

墨鰻日記

1か月前

習字の思い出と小学校の墨汁禁止

1か月前

【プロンプト付き】AIイラストの表現力、半端ないって!【水墨画編】

3か月前

◇ ロゴデザイン |logo design ◇ 「小雨」関連〜ワックスパステル・墨篇

🍷妄想|HHKB家の系譜

「書道の本」3選 FIKAのブックトーク#27

◇ ロゴデザイン+挿画 ◇ 「はぎてい」〜萩原朔太郎が愛した茶店

笑って駆け抜ける!私の「世界征福」宣言

お茶でもどうぞ|2024-12-19日記

2か月前

発夢

2か月前

墨の匂い幸福論

本年もよろしくお願いします

1か月前

「し」「り」「う」が書きたくて

7か月前

母が宿りし“文房四宝”

あをによし、奈良の都は (一)すみからすみまで墨のお話

4か月前

墨と「1分ですれる墨」で描き比べ!

暮らしに無駄を取り入れて、こころ豊かさを感じる日々

暑いです

7か月前

割れた墨はくっつければ大丈夫!

4か月前

書道ミュージアムに行こう!【全国50カ所】 

賞状書士が修了しました。

【随筆】墨の色彩

3か月前

日本でも人気の中国製墨メーカー「曹素功」

4か月前

黒い闇があるからこそ、

6か月前

【今週末の気になる展示】その一

1か月前

墨をする時間ってこんなに瞑想的だったんだ!

書道ミュージアムに行く前に、書の歴史と書道界の問題を知ろう!

展覧会 | 石川九楊展に震える

7か月前

ピャにょ〜ん

1か月前

破天荒男:本日の書シリーズの番外編

4か月前

トイレに貼って毎日みるから

ワークショップ@西宮

2週間前

聞兆果

4か月前

ひょっとして冨嶽

3か月前

ほむすび、ぽもりん、ぽんぽろちん

4か月前

賞状書士への道2024.1009

筆で手紙を書くということ

9か月前

賞状書士への道2024.0831