一昨日の夕ご飯。 ジャガイモとひき肉の味噌煮。 既に取り肉を買っておいたと言うのに、賞味期限が迫ったひき肉が1キロで安売りしていたので買ってしまった。 ハンバーグを作る元気はなかったので、じゃがいもを切ればできるような料理を。ニンニク味噌を作り置きしておいて良かった
明日は雨とか、梅雨の合間、レンタル農園に様子を見に行ってきた。枝豆がちょうど頃合いかと初収穫。摘み取ったら約120gほど。スナップもぷっくりしたものだけ約50g(9本)、それぞれ新鮮で美味しかった。卵型のミニトマトのアイコ、これも初収穫で少し硬くて酸っぱい。小粒のジャガは味噌煮。
主夫ご飯 相方がさば味噌食べたいということで一緒に初めて作りました というのも私自身が魚が苦手 だから作った事もないので一緒に手伝ってもらいました(笑) 最近は日本の昔の食事に興味があったので美味しく頂きました 今後現代人が今の食生活をしていくと必ず病気になる それも自己責任