人気の記事一覧

短答攻略クエスト - 刑事訴訟法完了(平成30年から令和5年;365/744問)

刑法・刑事訴訟法・法律実務基礎科目刑事のまとめ

AED界隈の話 真偽不明ながら 娘が未成年なら、刑訴法231条1項により、 法定代理人つまり親が「独立して」告訴できる 『新・コンメンタール刑事訴訟法第2版』p.599~600には 判例は固有権説を採り >法定代理人がなした告訴を被害者本人が取り消すことはできない とある

3週間前

R6予備試験(短答)から、7か月経過。

ex②【ダーティ ハリー】デュー・プロセス「考えているな。弾が残っているかどうか。俺にも分からん。」

R6刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

「論文」が書けるようになるまで vol.1

H29刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

予備試験短答にも口述にも役立つ知識

最速で振り返る東大ロー入試 刑事系

刑務所における行事(主に食事の点から)〜多様な「教育」「更生」の在り方

【ぶっちゃけレビュー】伊藤塾編

H28刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

【ぶっちゃけレビュー】加藤ゼミナール編

『予備試験合格』というブランド価値の実態

交通系解説動画への補足(11) いつもの間違いだらけの解説動画とは別 刑事告訴の権利は刑訴230条 加害者が示談に応じたことによる 告訴取り下げ規定は刑訴237条1項 告訴取り下げ後に加害者の態度が一変したとしても 再度告訴できないとする規定は刑訴237条2項

2か月前

令和6年司法試験合格体験記 〜使用教材や試験戦略の記録〜

2か月前

【週末雑感】少子化と社会保険料/シリア政権崩壊/中山美穂さん逝去/共同親権/刑事訴訟法

平成24年刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

【書評】『司法試験体系的問題解析 刑事訴訟法』反町義昭著 成文堂

2か月前

R2刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

刑訴1(司法試験・予備試験)

¥4,600
1か月前

R3刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

令和6年 司法試験予備試験 論文再現答案 刑事訴訟法 評価A

18時間前

R4刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

アメリカ刑事訴訟法と証拠法を読了

【無実の善良な市民をでっちあげ逮捕し、病気を放置して殺害する検察・裁判所】

予備試験R6 刑事訴訟法

5か月前

司法試験・ロースクールで役立つ基本書【刑事訴訟法編】

イラスト解説 冒頭手続の流れの覚え方

刑事訴訟法の講座を始めます

司法試験 令和6年 刑事訴訟法 再現答案

成人の嗜み程度で見て 犯罪学、刑事法、刑事政策の良書が分からない Amazonレビューでは 『犯罪学講義 第3版』は最新追従に疑問 『犯罪学 九訂版』はリベラル寄りすぎ ……と眺めて 『刑事訴訟法 第3版』(酒巻匡)(2024/9/20)が目に入る 良書のはずの新版 → 買い

3か月前

H30刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

『入門刑事手続法第9版』入手 刑事訴訟法の第一人者、酒巻匡氏の著書を見て辿り着いた 三井誠氏との共著 刑事事件の手続きをおおよそ時系列に俯瞰し 制度や運用を概説する構成 刑訴法だけでなく たとえば自動車検問、検察審査会、裁判員制度、法服、傍聴券 ……などにも触れている

3か月前

【司法試験】おとり捜査~犯意誘発ってどのくらいの程度??

¥770
2か月前

交通事故解説動画への疑義(02) 過失の少ない事故で逮捕されることを疑問視する解説 交通法規だけを学び、刑訴法を学ばずに解説すると、こういう解説になりそう 同様の解説をするメディアも同罪のようなものだが 普段から批判しているメディアと同じことをやっていると気づいていない感

4か月前

(R6・予備) 刑訴法再現答案

4か月前

裁判員裁判における刑事責任能力(刑法39条)の判決理由における言い表し方

4法 セット論証集

¥7,400

交通事故解説動画への疑義 >現状逮捕はされていない状況なんですけども >刑事罰としては逮捕して書類送検をしてという必要性はあるかな ① 逮捕と書類送検?身柄送検ではなく? ② 人身事故となれば送検までは当たり前の話なので 「必要性はあるかな」という言いまわしは疑問

5か月前

#バックナンバー【日本語が公用語の国について調べてみた】

1か月前

H26刑事訴訟法を出題趣旨と採点実感で分析する

令和6年司法試験刑事訴訟法

5か月前

司法試験

1か月前

令和6年司法試験 刑事訴訟法 再現答案

R5司法試験[刑訴法]:領置と伝聞法則の攻略法

¥4,980

令和6年度 予備論文 再現 刑事訴訟法

あなたは、大丈夫?おかしな話に騙されない、洗脳されない、説得力を高める、想像力を豊かにする、そしてあなたもカリスマ占い師になれる?『フワッと、ふらっと、論理学の認知心理学』

R3司法試験[刑事訴訟法]:令状主義と証拠法則の攻略

¥4,980