人気の記事一覧

凧の歴史

¥100

空を泳ぐって、どんな気分なんだろう? 風に乗って、高く高く。 どこまでも! って、紐ついてるけど( ̄ー ̄) 自分の力で空を飛んでみたいと、ふと思ったのでした🍀

2週間前

娘の手作り凧

3週間前

ハグレ者

短歌#102

2025年お正月の風景

1か月前

連凧

1月2日の短歌「凧」

1か月前

1月1日 酒盗、凧、パズル

1か月前

いつものこと

画像生成AIと日本の正月

たこたこ上がれ | ライター日記

納豆パックのフィルムのおかげ

馬に出会う

【有料記事】令和版 誕生日別 和のお守り文様 1月5日<凧文様>

¥100
1か月前

もつれた糸を解く

1か月前

短編小説 夜空の大凧

2週間前

凧が売ってる場所はどこ?100均やドンキホーテを調査

たこが糸切れて落ちなかった話

4か月前

前橋市11月9日、全国一斉凧揚げアクション KiFAH with Palestine 2024

上がる

【凧が上がるのは向かい風の時】 チャーチルに励まされて。

【漫画】アヤセさん家(ち)の4姉妹2025【#5凧】

¥100
1か月前

時空を超えて‥‥短歌(7)

自己紹介

7か月前

#短歌 落としもの係とされし狛犬が手袋をくわえ帽子をかぶる

11月9日前橋市楽歩堂公園にて「パレスチナを想う凧揚げアクション」が終わりました。

The Groundという名の凧の展示を見る

8か月前

凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である。 風に流されている時ではない。ーウィンストン・チャーチル 凧は空高く舞い上がる。 新年の希望と共に。 しかし、風がぴゅうっと吹いて、希望も期待も流される時もある。 《いつだって風に向かっている時が一番空高く僕らは舞い上がる》

丸山健二著『千日の瑠璃 Changed writing style for web ver.』【10】1989年1月1日~10日

¥100

100年後芸術祭〜内房アートフェス〜

+5

凧に夢中!絵画教室

タコとタコ

1年前

【詞】凧

4か月前

糸が切れた凧

+5

タコとダルマ

【漫画】アヤセさん家(ち)の4姉妹2025【#6凧②】

¥100
1か月前

ヒコウキソウ?

待ちに待ったお正月が来た

1か月前

11/29 凧 終電の際

ルールを知らないオーナメント【毎週ショートショートnote】

1年前

公園の木に凧が引っかかっていた。 これを見て、子供の頃、木か電柱に凧を引っかけて、従兄弟と一緒に絶望の後に怒られるとビクビクした記憶を思い出す。 ついでに、 「凧が電線に引っかかったら、電力会社に連絡を」 というCMが流れてたことも思い出す。

つばめの凧@写真2024.4.25

9か月前

「凧」

11か月前

1年生 たこに絵をかいたよ

凧を手作りして外遊びを満喫しよう!おすすめの作り方5選

韓国旅行記録⑥

寒い冬はカレー煮込みうどん(2019/1/17(木)のメモ)

双葉町からお借りした大凧

変わった鳥?