おはようございます😊☀️ 本日は先負、午前中は大人しく過ごして午後から少しずつ活動しましょう💪 帰忌日も重なっておりますので実家帰省や旅行されている方はお気をつけくださいませ。 先人の知恵を糧に今日も皆様良き1日になりますように❤🍀︎ 写真は昨日ベランダでみた綺麗な月夜です🌈
おはようございます😊☀️バイトがなくてもいつも通り早起きです笑。 今日は終日運気の悪い仏滅と色々重なっておりますが、「土を掘り起こす」のが凶となりますのでご注意を! あと開運方法は声を出してリフレッシュです♡私も1人で歌ってスッキリします。 今日も良き日になりますように🍀︎ ̖́-
【覚書】 世阿弥の演者に必要な3つの目とは、 ●「我見(がけん)」…役者自身の視点 ●「離見(りけん)」…客席から舞台を見る客の視点 ●「離見の見(りけんのけん)」…役者が客の立場になって見る視点。 客観的に俯瞰して、全体を見る力が大事。 世阿弥『花鏡』より
「人の己を知らざるを患(うれ)えず、人を知らざるを患うるなり 」 人が自分のことを正しく理解してくれないことを思い悩んでもしかたない。それよりも、自分が人を正しく理解していないことを心配すべきである、ということ。 自分でコントロールできない範囲を考えても仕方がないってことか
八十路の教え子から人生を学ぶ。 先人からの教えは、そこここに溢れている。たくさんたくさん気づけますように。